濱崎明子
言葉ひとつで変わる・変えられる
2020年11月10日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
「口から出た言葉は戻らない」と 昔から周りの大人に言われてきました。 でも本当にそうだなぁと実感したのは 自分が大人になってから。 言葉は、誰かを励ましたり癒すこともできますが …
本日のゴルフ@山岡
2020年11月9日 日記濱崎明子アンガーマネジメント
久しぶりのゴルフ結果。 今日は、いつも行くお店のコンペで 岐阜県恵那市の山岡カントリークラブへ。 1ヶ月半ぶりのゴルフは、 夏ゴルフからすっかり秋を通り越して 冬ゴルフに様変わりしていました。 …
気がつくと肩に力が…
2020年11月8日 日記濱崎明子仕事アンガーマネジメント
のんびりした休日の午後。 何気に始めた宅トレとヨガで2時間も 時間が過ぎてたことに少々驚きました。 (どれだけでもやれちゃう…笑) さて毎日身体を動かすようになり 発見したことのひとつを今回ご …
貴重な瞬間は必然?
貴重な瞬間って 突然、偶然に訪れます。 でも「ものごとに偶然はなく、全て必然。」 なんて言葉を聞きますよね。 自分に必要だから起こった…とか 自分が引き寄せた…とか言われますが …
6年目のリピート研修
2020年11月6日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事子どもアンガーマネジメント
今日は、なんと6年目のリピート 長野市教育センターからご依頼の 教職員のためのアンガーマネジメント研修でした。 「アンガーマネジメントとは何ぞや?」 という頃から依頼頂き、今年で6回目。 なんと今年は、zoomでのオンラ …
いいわけを聞きたくない時は
2020年11月5日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
「うちの子(部下)言い訳ばかりなんです」 こんなお悩みを相談されることが多くあります。 アンガーマネジメント的にも考えてみると… もしかすると、コレ 質問を変えると良いかもしれませんよ。 &n …
インセプションの最後は…
Amazon primeで観たかった 『インセプション』がやっと観れました。 途中で覚えのあるシーンが出てきて… (コレ観たことあった??) でもラストは覚えがない… もしかして前回寝てたかも?(笑) &n …
あたたかい手
食事を済ませてお店を出ようとした時、 老夫婦が入口でたたずんでいました。 様子を見ていると 多分、入口の段が登れない様子。 おばあちゃんの手を取り、そ〜っとサポート。 その後は手すりの力を借りて自力で 無事にお店に入るこ …
雨と紅葉と栗
今日はあいにくの雨でしたが、友達と 栗スイーツと紅葉を楽しむため 岐阜県中津川市へ出かけてきました。 この時期ならではの『栗こもち』を求めて 「満点星一休」さんへ。 雨だったからか、お客さんもまばら。 無事に購入すること …
朔日詣り@熱田神宮
今日は11月1日。 いつもの熱田さんへ朔日詣りです。 日曜日だから?七五三だから? お日柄が良いから?…すごい人!!! 駐車場の列に並ぶのは断念、コインパーキングへ。 駐車場の列は、帰りも長く伸びていました …