【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ

AMアドバイス

「リコカツ」を見て思うこと

テレビドラマ「リコカツ」を観て思うこと。     夫婦ってお互いが信じる 「〇〇であるべき」を主張しすぎると 一緒にいれなくなってしまいます。     一緒に暮らすためには、 互い …

簡単に心リラックス

誰かに何かを言われたり、失敗してしまったり 上手くいかずに「あ〜あ」なんて日もあります。   そんな時は、誰かに優しくしてもらいたいですが 人に会えないこんな時期なので…もう自分でリラックス!   & …

こんな時だからこそ

本当なら今頃は 小樽でお寿司を食べてたはず… 本当なら「積丹ブルーの海、綺麗だったね〜」 なんて話してたはず… 本当なら札幌で 人生初のライラックに感動して 写真を撮りまくってたはず… でも、現実は… 家で来月の講演会の …

気合と根性じゃない

先日、学校での講演会に登壇しました。 参加された先生から 「僕は人生、気合と根性で乗り越えてきました。 怒りも気合と根性で対処しようと思ってたけど できないのですよね…」と。 そうなんです。 怒りって“気合と根性”では対 …

アンガーマネジメントコンサルティング

ここ最近増えてきているもの… それはアンガーマネジメントコンサルティングの お申込みです。(以降AMコンサル) コロナの影響で、研修や講演が減っているので とてもありがたいですし カウンセラー出身だからか やっぱり個人セ …

気になること

自分でも気がついていなかったけれど 私、歩く時の音が意外と気になります。   「抜き足 差し足 忍び足」ではありませんが できれば静かに歩いて欲しいのです。     ドカドカと足音立てて歩い …

予定外のことでイラッ

人は予定通りにいかない時にも 怒りを感じる… そんな出来事がありました。     そんな強い怒りではないし 誰かに文句を言うほどでもないけど 「時間通りに〇〇すべきなのに…」 「普段なら〇〇できてたは …

イライラ運転は百害あって一利なし

久しぶりに街中を運転して気がついたこと 『みんな急いでるなぁ』 そんなに急加速しなくても、 ほら前、詰まってるし… そんな無理矢理に車線変更しても、 ほら赤信号だよ… わっ急ブレーキ、危ない… 曲がってきてるよ、大丈夫? …

「怒ってもいい」

昨日のブログは、私の怒ったことについて書きましたが アンガーマネジメントを始めて何年も経つ そんな私も、普通に怒ります。   でも怒りで失敗はしません。 あのドラマの名セリフ「私、失敗しませんから」って感じです …

軽くイラっとした話

アンガーマネジメントは 怒らないための技術ではありません。 ですので、私も怒ります(^^;;   今回のブログは、先日の私の体験談。     ここ最近、洗濯終了時の2回に1回は エラー表示が …

« 1 3 4 5 15 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.