タグ : イライラ
夏休みを笑顔で乗り切る3つのコツ
2025年7月22日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイス進め!日本のママ濱崎明子子どもアンガーマネジメント
夏休みが始まりましたね。 夏休みは、子どもたちにとって 待ちに待ったイベントですが、 親にとっては普段と違う生活リズムや増える家事に、 『イライラしないで過ごせる?』と ついつい不安になってしまうもの。 でも大丈夫!ちょ …
イラッとしやすい日もある
2025年6月5日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイス進め!日本のママ濱崎明子自己実現
怒りの感情は、喜びや悲しみと同じように 誰にでもある感情。 でもイライラしたことで、落ち込んだり 周りに当たったり、疲れちゃったり… あまり良いことないですよね。 でも… なるべく怒りの感情か …
待たされてもイライラしないための秘訣
2024年1月17日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタントYour Life濱崎明子アンガーマネジメント
先日出かける時にふと思ったこと。 この日は私が車(運転手)で 娘を待っていた時。 なかなか家から出てこない娘。 時間もギリギリ…どころか遅れるかも?という状況で 『あーもう何やっ …
怒ったことって忘れやすい
2023年1月8日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタント進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
年末にイラッとしたことがありました。 書き留めておこうと思いつつ すっかり忘れていたら… 今はもう何で怒ってたかも忘れてしまいました。 (^◇^;) …
紙からWEBへ
2021年9月7日 日記アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタント進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
何年か前に取材された記事が掲載された 学習塾『佐鳴予備校』の機関紙“ハローサナル” 今年からWEBマガジン化しているとのことで、 今回私の記事がWEB化する記事に選ばれました。 …
親子のアンガーマネジメント
2021年8月17日 子育てAMアドバイスAMコンサルタント講座濱崎明子子どもアンガーマネジメント
夏休みだからか、各所より 『親子でアンガーマネジメントを学びたい』 という問い合わせが増えています。 以前なら、年に一回は親子イベントを行っていたので アンガーマネジメントが学べるチャンスがあ …
忘れ物
2021年7月30日 日記アンガーマネジメント的思考AMアドバイス濱崎明子アンガーマネジメント
すごく大事なものを忘れて出掛けてしまいました。 もう出掛けた先でガッカリ… 残念すぎる…(T . T) 泣くだけでなく、自分自身にイライラも… こんな …
簡単に心リラックス
2021年5月26日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスYour Life濱崎明子仕事アンガーマネジメント
誰かに何かを言われたり、失敗してしまったり 上手くいかずに「あ〜あ」なんて日もあります。 そんな時は、誰かに優しくしてもらいたいですが 人に会えないこんな時期なので…もう自分でリラックス! & …
予約できない
2021年5月20日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
両親に頼まれて、ここ最近の朝の日課は 「ワクチン接種の予約取り」 母は、かかりつけ医が町内におらず、 父は、かかりつけ医が 誰でも予約可能な医院のため 優先的に接種することができず、 家の電話と携帯を使って …
アンガーマネジメントコンサルティング
2021年4月14日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ここ最近増えてきているもの… それはアンガーマネジメントコンサルティングの お申込みです。(以降AMコンサル) コロナの影響で、研修や講演が減っているので とてもありがたいですし カウンセラー出身だからか やっぱり個人セ …