日記
なんでできないの?
2018年11月5日 日記アンガーマネジメント的思考子育て進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
先日の『ドデスカ!』でお伝えしたことのひとつ 「子どもの上手な叱り方」 子どもを叱る時は、 『なんでできないの?』のように 『なんで』『なぜ』と言わずに、 これからは 『どうしたらできる?』と 「どうしたら …
天空のカフェ
初めて行った軽井沢。 長野に来ていた友人が行きたい!とのことで 山の中を進んでいくと… ありました! 「天空のカフェ アウラ」 早速、階段を登り店内へ。 ひっそりとした場所にも関わらず 店内はお客さんが十数人も。 チーズ …
自分に厳しい人は
2018年10月18日 日記Your Life濱崎明子アンガーマネジメント
自分に厳しい人は、 自分自身に怒りを感じ責めてしまったり、 過去の苦い経験が許せなかったり、 そして体調を崩してしまったり…なんてことも。 どうしてこの問題に そんなに囚われるのか…とお悩みのあなた 『手離したい』 『ど …
花粉症とアンガーマネジメント
2018年10月4日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子アンガーマネジメント
昨日からくしゃみと鼻水が… もしかして秋の花粉なのかも⁈と思いますが… 「いや、違うはず」と自分に言い聞かせています。 この花粉症ですが、 アンガーマネジメントの例えに使う時があります。 例えば、くしゃみや鼻水を止めるた …
諏訪の美味しいもの
久しぶりに長野へ。 諏訪市で美味しいものを食べてきました。 長野といえば…私の中では、やっぱり 「お蕎麦」です。 信州そば処「登美」 http://tomi-soba.com/ 諏訪湖を一望できる高台にありますので お蕎 …