アンガーマネジメント的思考
信じるものは…
2017年12月7日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
毎月1日に時間があったり 旅行で訪れた場所だったり 前を通る機会があった時は、 神社にお参りをすることにしています。 これは信心しているから…というよりは 習慣なのかもしれません。   …
女性専用車両なのに…
2017年12月5日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
私がよく使う地下鉄には 『女性専用車両』があります。 平日は始発から終電まで女性オンリーだと 明記してあるのに…なぜか男性が数名いる。 それも昼間の 「あっ、間違えちゃった」的な男性ではなく ふつうに乗ってる、座ってる。 …
子どもの言動にイラッとしたらアンガーマネジメント!
2017年12月4日 講演会アンガーマネジメント的思考子育てメディアAMアドバイス進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメントお知らせ
【取材@リビング新聞】 友達から『載ったら教えて』と言われましたので、遅ればせながら投稿します。 名古屋市とその近郊(北名古屋市・春日井、瀬戸、尾張旭長久手、日進、東郷、豊明あたり)に配布されている 『リビング新聞』(1 …
アンガーマネジメント的12月のすごし方
2017年12月1日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
今日から12月! 予想以上に忙しかった2017年 今まで経験してこなかったことも たくさん経験させてもらいました。 この経験を2018年に繋げるためにも やれることは今月中にやっていこう。 そのためには、まずはタスク管理 …
いい夫婦の日
2017年11月22日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子
今日11月22日は『いい夫婦の日』 うちは結婚23年 これまで山あり谷あり いろんな事がありました。 夫婦カウンセラーの資格を取ったのも 実は様々な思いがあってのことですが (くれたけ心理相談 …
テレビ取材
2017年11月11日 アンガーマネジメント的思考子育てメディア濱崎明子アンガーマネジメント
今週は、なぜか取材ウィーク。 昨日は、なんと中京テレビの報道局から。 『後ほどお伺いさせて下さい』とのことで 急遽、アンガーマネジメントの専門家として 『愛知県豊橋市での体罰』についての取材でした。 中京テレビ夕方の情報 …
夜中のたこ焼き
2017年10月8日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
出張からの帰り道、たこ焼きの香りが… お腹すいたし(東京駅で食べたのに!) たこ焼き買おう(^ ^) と並んだら 私たちの前で品切れ… 『あと15分かかります』と言われました。 ハッキリ言って夜中だし うー …
誤解しないでね!
2017年9月19日 アンガーマネジメント的思考子育て濱崎明子仕事アンガーマネジメント
最近、怒らない育児とか イライラしないママになる…なんて 言葉があちこちで聞かれますが… そういう私の講演も そんなタイトルだったりしますが(^_^;) 誤解しないで欲しいのが 『怒ってもいい』ってこと! アンガーマネジ …
夏休みにもAM!③〜暑い!〜
2017年7月23日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
朝の天気予報を見てるだけで体温上がりそうになりますね。 各地で真夏日を記録している模様。 熱中症には十分気をつけましょう(^ ^) 『夏はイライラするという方いますか?』と 以前、講演で聞いたことがあります。 結果は…半 …
夏休みにもAM!②〜すでにいっぱいいっぱい〜
2017年7月21日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
タイトルが長いので(^_^;) 私たちがいつも使っているAM(アンガーマネジメント)に変更しました。 「既にいっぱいいっぱい」とは、 私の友達が送ってきた言葉です。 みなさん、知ってました? 怒りって実は仕組みがあるので …