【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 働き方改革

働き方改革

おめでとう!@入学式

本日、令和3年7月7日の七夕の日、 新規事業として5月に設立した 一般社団法人ライセンスホルダースクールの 0期生入学式を開催しました。(パチパチパチ) ・次のステージを目指したい ・やりたい仕事がしたい ・もっと稼ぎた …

人生のスパイス

こんな時代にも関わらず、 色々な人との出会いがあり嬉しい限り。   そう、人との出会いって 人生にとってスパイスのようなものだと 考えています。     スパイスひとつで違うテイストに変身で …

乳幼児期の子育て講座

今日はイーブルなごやにて、 「気持ちに寄り添う乳幼児期の子育て講座」 シリーズの第2回 「自分の気持ちと上手につきあう方法を学ぶ」に登壇 アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 先輩ママとしての経験談を事例に盛り込み …

女性脳と男性脳@岐阜県

岐阜県主催の 働く女性向けのキャリアアップ講座に登壇しました。 今年は初のオンライン。 岐阜新聞社のスタジオから配信させて頂きました。 パソコンもライトもカメラもセッティング済 サポートも万全で安心して話に集中できました …

明日は岐阜市へ

明日は、岐阜県主催の働く女性向けの キャリアアップ講座に登壇するので岐阜市へ。 ↑これは岐阜城 とはいえ、今年はオンライン講座なのですが 講座担当者さんから 『うちの会社のスタジオでも可能です』と 仰って頂いたので、お伺 …

アンガーマネジメントを学びたい

アンガーマネジメントコンサルティングの 6回コースを受けていただいた方から   『今回で終了ですが、自分としては もっと学びを進めていきたい。 アンガーマネジメントに触れていたい。』 こんなお言葉をいただきまし …

ハードな1日

比較的まったりと過ごしている私ですが 今日は、研修・打ち合わせ・コンサルと 分刻みのスケジュール。 ついでに提出書類やメールの返信も重なり なんだか久しぶりに目が回る(笑) こんな日は、もう外食したい!って思いましたが …

別居の増加

緊急事態宣言は終了しましたが テレワーク推進により 夫婦のひとつ屋根の下(缶詰)化は、 より進んでいるご家庭もあるはず。 それにより、ギクシャク感を感じたり、 今まで流せてたことでもカチンときたり 不満が爆発しそう…等々 …

今後を生き抜くために

子育てママからの質問の中に 『子どもがYouTubeばかり見ている』とか 『YouTuberになりたい』 『ゲームを作る人になりたい』など 親がなかなか「それ、良いね!」と言えないことや賛成できない夢を持っていて困る…と …

仕事ができる人ってどんな人?

「仕事ができる人」ってどんな人?ということで 先日聞いた「仕事ができる人の特徴」のひとつを 共有しようと思います。     その特徴は『例え話が上手い』こと。   自分の言いたいことって意外 …

« 1 7 8 9 67 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.