【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • アンガーマネジメント

アンガーマネジメント

息子の誕生日

昨日は会社の4歳の誕生日でしたが 今日は息子の23歳の誕生日でした。   大きくなったなぁ。。。   朝、片付けをしていたら出て来た写真。 6年生の卒業式写真です。 ぷくぷくしてて可愛い♡ &nbsp …

会社設立日

今日3月10日は会社設立日でした。 2017年からなので今年で4周年、 5年目に突入します。     この一年は、 コロナの影響で仕事の形態も変わりました。 無くなった仕事も 延期になった仕事もありま …

認知システム

タイトルの認知システム これは、何かというと 自分が持ってる「思考のアンテナ」のこと。 (私の持論です。。。)     例えば 「春が来たなぁ〜」と『春』アンテナが立つと 木を見てもふくらんだ蕾を見つ …

キングダム

今日はアンガーマネジメント応用講座でした。 入門講座を受けた方からのリクエスト開催。 ちゃんと継続されていたようで、 以前(1ヶ月半)からの変化に驚きました。 嬉しい驚きですね(´∀`*) ◇ さてさて、そのあと 『キン …

子どもは子ども

子どもの頃、 「〇〇ちゃんち、18時でもおやつ食べて良いんだって。うちも食べていい?」 なんて話をすると、親に 「他所(よそ)は他所、うちはうち」と言われてました。 あの頃は、言いくるめられた感じがしていて マイナスな印 …

妄想は楽しいww

女性経営者の友達と、たまに夜中に話をする。   生存確認だったり お互いの仕事だったりの 真面目な話もありますが 妄想話もあります。   でも妄想の話って 楽しい(笑)     こ …

子ども達にアンガーマネジメントを!

今日はオンラインでの、アンガーマネジメント キッズインストラクター養成講座でした。   オンラインで4時間の講座をするなんて 去年の今頃は、 『あり得ない…ムリ』って思っていましたが… 今では普通に成立していま …

コンサルティングを受けるメリット

自分のプロフィールって なかなか自分では考えにくいですよね。 何をやってる人なのか? 強みはなんなのか? 今は何をメインに伝えていきたいのか… 自分のことを分かってるつもりが、 実はよく分かってなかったり、 選んだ言葉が …

子どもの泣き声

子どもの泣き声や騒ぐ声… 気にするママも多くいます。   確かに『うるさーい!』って 思う方もいるかもしれませんが、 意外と子育て経験者のママ達はへっちゃらです♬     本当に本当にBGM …

自分のペースで

最近ウワサの音声SNSアプリ「Clubhouse」の 熱狂的な盛り上がりや 映えると評判のお店の行列、 テレビ紹介後、すぐに〇ヶ月待ちになる商品など   今は変化がすごく早いです。     …

« 1 11 12 13 91 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.