講演会
事故防止のためのアンガーマネジメント
2022年12月20日 講演会アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事アンガーマネジメント
今年も愛知県トラック協会さま主催『物流大学』にて アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 リピート頂いている講義なのですが、 経営者をはじめ管理職の方が多いため 部下指導がお題のグループワ …
家庭教育シンポジウム@東海市
2021年12月10日 講演会アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子働き方改革子どもNPO法人ココオハナアンガーマネジメント
東海市で開催された家庭教育シンポジウムに 登壇しました。 「なんで分かってくれないの?」と思った時の対処法 このタイトルで、親の気持ち・子どもの気持ち 両方の言い分を理解できるような、そして …
スポーツ指導とアンガーマネジメント
2021年10月6日 講演会アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
PTA時代からの知人に声をかけて頂き、 地元長久手市のスポーツ推進委員対象の アンガーマネジメント講演会に登壇しました。 プロだけでなくアマチュアスポーツにも そして大人も子どもにも アンガーマネジメントは必須。 イライ …
アンガーマネジメント@岩倉市
2021年7月11日 講演会AMアドバイス講座濱崎明子アンガーマネジメント
岩倉市生涯学習センターでの アンガーマネジメント講座が無事終了。 今年は市民向けの2回講座でしたので 2回目は悩み解決・質問タイムを多めに取り ひとつひとつ対応させてもらいました。 質問で出てきたのが 「(相手が)間違っ …
子どもの感想@アンガーマネジメント
2021年6月14日 講演会AMアドバイス濱崎明子子どもアンガーマネジメント
先日、小学4・5・6年生にアンガーマネジメントを伝えました。 その子ども達の感想も紹介したいと思います。 子ども達に伝えたことは、 「どんな気持ちも大切な気持ち」 悲しい、辛い、怒りなどマイナスと思える気持 …
感想@名古屋市PTA講演会
2021年6月13日 講演会AMアドバイス進め!日本のママ濱崎明子
先日名古屋市公会堂で開催された小中学校PTA役員さん向け講演会の感想を紹介します。 この日の講演テーマは「笑顔が広がるPTA活動〜良好な関係作りのためのコミュニケーション〜」 楽しくPTA活動をするための方法などを①アン …
講演会@名古屋市小中学校PTA
2021年6月3日 講演会Your Life濱崎明子アンガーマネジメント
今日は名古屋市公会堂で開催された 名古屋市小中学校PTA指導者研究集会の 基調講演 「笑顔が広がるPTA活動 〜良好な関係作りのためのコミュニケーション〜」 に登壇しました。 今まで多くの講演 …
小学生にアンガーマネジメント!
2021年6月2日 講演会濱崎明子子どもアンガーマネジメント
今日は、稲沢市(愛知県)の小学校にて 小学4・5・6年生の子ども達に アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 先日は、保護者と教職員の先生方に そして今回は子ども達への講演でした。 &nb …