よくある間違い(^_^;)
2016年4月3日 アンガーマネジメント
今日は、あえて言わなくてもいいけど… 機会があったら伝えようかな⁈ な〜んて思う“よくある間違い”をご紹介。 まずは、私の苗字 濱崎と書いて 『はまさき』と呼びます。 “はまざき”ではありません(^ ^) …
さよなら…とはじまり。
2016年4月1日 Your Life進め!日本のママアンガーマネジメント
今日は4月1日。 年度のはじまりです。 元旦は、1年のはじまりですが、 4月1日は、また新年度のはじまりの日 どちらかというと、こちらの方が はじまり感は強いかもしれませんね(^ ^) 我が家では息子が大学生に。 今日は …
③ いざ、博多へ!
2016年3月26日 たび子育てアンガーマネジメントイベント
熊本からは友達の車に乗せてもらって 博多まで移動。 ホテルは『アクティブ!博多』 一緒のホテルを予約したので、移動もご飯も とても楽でした♪ ご飯はホテル前の“五島列島”という字が目立つ居酒屋さんへ。 天草大王という熊本 …
② いざ、熊本へ!
2016年3月26日 たびアンガーマネジメントイベント
九州に来た目的は アンガーマネジメントの親子イベントを 九州支部が開催するから…ともう一つ なかなかゆっくりと話せない友達と話したい! ということで… 昨日は、博多からそのまま熊本へ(^ ^) 熊本駅で待っ …
① いざ、九州!
2016年3月25日 たび子育てアンガーマネジメントイベント
今から九州博多まで行ってきます! 目的は、日本アンガーマネジメント協会 九州支部のイベントに参加するため!( ´ ▽ ` )ノ この九州支部主催のイベント、 『親子で学ぶアンガーマネジメント』ということで 普段は別々に学 …
5月の講座を追加しました!
2016年3月24日 講座アンガーマネジメントお知らせ
お待たせしました! 5月のアンガーマネジメント講座日程を追加しました☆ アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座の 5月の日程を!とご依頼いただいていましたので 27日(金)に開催決定♪ アンガーマネジメント入 …
子育てシンポジウム報告
2016年3月23日 子育て進め!日本のママアンガーマネジメントイベント
やっとご報告(^ ^) 3月19日日本アンガーマネジメント協会主催の 『イライラしない子育てシンポジウム〜アンガーマネジメントとアドラー心理学に学ぶこれからの子育て〜 』に参加してきました! 大盛況な会場は、見渡す限り人 …
PTA…やる?やらない?④
2016年3月18日 子育てYour Life進め!日本のママアンガーマネジメント
さて、今日は “やりたくないのにクジで当たっちゃった” “友達に誘われて引き受けちゃった”など PTA活動でイライラするかもしれない場合の アンガーマネジメント的考え方をご紹介します(^ ^) どうせやるなら楽しみたい! …
PTA…やる?やらない?③
2016年3月17日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママアンガーマネジメント
ここまで引っ張っちゃったので ③は、私らしくアンガーマネジメント的に PTAを考えてみたいと思います。 絶対引き受けられない場合を考える どちらを選んでもいいと思いますが、 『何がなんでも絶対今年は無理!』 …