働き方改革
子どもの言動にイラッとしたらアンガーマネジメント!
2017年12月4日 講演会アンガーマネジメント的思考子育てメディアAMアドバイス進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメントお知らせ
【取材@リビング新聞】 友達から『載ったら教えて』と言われましたので、遅ればせながら投稿します。 名古屋市とその近郊(北名古屋市・春日井、瀬戸、尾張旭長久手、日進、東郷、豊明あたり)に配布されている 『リビング新聞』(1 …
カップル♡アンガーマネジメント
2017年12月2日 講演会Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
以前アンガーマネジメントをご紹介した時に こんな嬉しいメッセージをもらったことがあります。 「このイベントを彼に紹介したら 彼が『是非行きたい!』と言ってくれたので 二人で参加します。」とのこと。 このメッセージに なん …
アンガーマネジメント的12月のすごし方
2017年12月1日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
今日から12月! 予想以上に忙しかった2017年 今まで経験してこなかったことも たくさん経験させてもらいました。 この経験を2018年に繋げるためにも やれることは今月中にやっていこう。 そのためには、まずはタスク管理 …
看護師のみなさまにアンガーマネジメント!
2017年11月24日 講演会濱崎明子仕事アンガーマネジメント
先日、看護連盟の講習会へ。 看護師の方々対象のアンガーマネジメント研修に登壇いたしました。 様々な病院の看護部長さんなども参加されており 『正しくお話のとおり…』 『うちの病院でもアンガーマネジメントを…』 というお言葉 …
アンガーマネジメントって?
2017年10月5日 講演会子育て講座濱崎明子仕事アンガーマネジメントお知らせイベント
【アンガーマネジメントって何?】って思われてる方 たくさんいらっしゃると思いますので… イベント開催情報ととともに 皆さんにお話をしていきたいと思います。 アンガーマネジメントは、アメリカ発祥の 『自分の怒り』と上手に付 …
上手に叱れない理由②
2017年9月27日 講演会講座進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
上手に叱れない理由について 前回の続きです。(前回はこちら) 今回は、違った視点で考えてみます。 どうして上手に叱れないのか それは、またも簡単に言ってしまうと(笑) 『練習してないから』です。 叱り方って技術、テクニッ …
誤解しないでね!
2017年9月19日 アンガーマネジメント的思考子育て濱崎明子仕事アンガーマネジメント
最近、怒らない育児とか イライラしないママになる…なんて 言葉があちこちで聞かれますが… そういう私の講演も そんなタイトルだったりしますが(^_^;) 誤解しないで欲しいのが 『怒ってもいい』ってこと! アンガーマネジ …