【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 働き方改革

働き方改革

お片づけと夫婦関係

以前、NHK総合で放送された番組で “ぱなし夫”に腹が立つ!という内容がありました。 この回答者として… 広告業界や、アンガーマネジメントの専門家など、様々な業界からのアドバイスをしていました。 整理収納の専門家は、こん …

子どもの言動にイラッとしたらアンガーマネジメント!

【取材@リビング新聞】 友達から『載ったら教えて』と言われましたので、遅ればせながら投稿します。 名古屋市とその近郊(北名古屋市・春日井、瀬戸、尾張旭長久手、日進、東郷、豊明あたり)に配布されている 『リビング新聞』(1 …

忘年会@焼肉&珈琲

昔むかし、一緒にPTA(母代)をしていた友達と忘年会をしました。 お店は少し前にできた『鉢屋の焼肉』 https://r.gnavi.co.jp/4f33phte0000/?sc_lid=scl_sbtn_ml 私だけで …

カップル♡アンガーマネジメント

以前アンガーマネジメントをご紹介した時に こんな嬉しいメッセージをもらったことがあります。 「このイベントを彼に紹介したら 彼が『是非行きたい!』と言ってくれたので 二人で参加します。」とのこと。 このメッセージに なん …

アンガーマネジメント的12月のすごし方

今日から12月! 予想以上に忙しかった2017年 今まで経験してこなかったことも たくさん経験させてもらいました。 この経験を2018年に繋げるためにも やれることは今月中にやっていこう。 そのためには、まずはタスク管理 …

看護師のみなさまにアンガーマネジメント!

先日、看護連盟の講習会へ。 看護師の方々対象のアンガーマネジメント研修に登壇いたしました。 様々な病院の看護部長さんなども参加されており 『正しくお話のとおり…』 『うちの病院でもアンガーマネジメントを…』 というお言葉 …

がんばれママ♡

昨日はウインクあいちで開催された 『リトル☆ママフェスタ』に 日本アンガーマネジメント協会 東海支部として出展してきました。 子育て中って誰でも イラっとしたり、怒り爆発したりしがち。 どうしたら怒りと上手につきあえるか …

アンガーマネジメントって?

【アンガーマネジメントって何?】って思われてる方 たくさんいらっしゃると思いますので… イベント開催情報ととともに 皆さんにお話をしていきたいと思います。 アンガーマネジメントは、アメリカ発祥の 『自分の怒り』と上手に付 …

上手に叱れない理由②

上手に叱れない理由について 前回の続きです。(前回はこちら) 今回は、違った視点で考えてみます。 どうして上手に叱れないのか それは、またも簡単に言ってしまうと(笑) 『練習してないから』です。 叱り方って技術、テクニッ …

誤解しないでね!

最近、怒らない育児とか イライラしないママになる…なんて 言葉があちこちで聞かれますが… そういう私の講演も そんなタイトルだったりしますが(^_^;) 誤解しないで欲しいのが 『怒ってもいい』ってこと! アンガーマネジ …

« 1 55 56 57 67 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.