【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 働き方改革

働き方改革

犯罪者のセリフ

「優しそうに聞こえても これは犯罪者のセリフです。」     段ボールに入った子犬の前に座る親子。 「親切な人に見つけてもらってね」とのセリフ   これは7月1日から始まったACジャパンの …

対面講座の再開!

3月半ばで中止していた、名古屋駅近くでの 対面のアンガーマネジメント各種講座を 本日より再開しました! 今日は、アンガーマネジメント(以下AM) 叱り方入門講座とAM入門講座、 AMパワーハラスメント防止入門講座でした。 …

ニュースと私

ここ最近やめたことのひとつに 「ワイドショーを観る」があります。   今までもガッツリ観てた訳ではありませんが 地元テレビ局の朝の情報番組の続きで なんとなく観てました。 しかし最近はテレビを観ること自体、 減 …

オンラインでもリラックス♬

今日の午前は、オンラインサポート 午後は、オンライン勉強会に登壇 いったん家に帰り… 夜はオンラインイベントのリハーサルと 今日も一日PCの前でした。     オンラインは、PCの画面越しに 参加者の …

家ってどんな場所?

先日、会話時にキャッチした 「家族がリビングで笑ってないと嫌」という言葉。 これって何気ない一言なのですが 実はここにいろんな意味が隠れています。 (アンガーマネジメントでいうモヤモヤや イライラも隠れています) 話しな …

これからを生きる子ども達のために

オンライン講座や勉強会への登壇が続いた今週 本日の女性教職員研修会で オンライン週間completeでした!   無事に終わってひと安心。 オンラインにも慣れてきました。     今日の研修 …

目に見えないもの

この禍中に考えや価値観が変わった方も 多くいらっしゃるのではないでしょうか。   実は、私もその一人。 一番は仕事に関しての考え方が変わりました。 それに付随して、これからの生き方も変化していきそうです。 &n …

梅雨

梅雨入りですね。 (沖縄は梅雨明けしたので、 日本は縦に長い国だと実感しました。)   梅雨って、じとじと湿気は高いし 雨も降ってスッキリしないし 窓も開けられない…なんて言われますが   雨が降らな …

九州支部の講演会へ

今日は日本アンガーマネジメント協会九州支部主催 安藤代表の講演会に参加しました。   九州支部には毎年お邪魔しているので 知り合いもたくさんいて、気持ちホーム♡ 毎年6月は、今年はどこかな?と楽しみなのです。 …

夫婦を考える座談会

先週の6月6日、初めての座談会 「夫婦を考える座談会」を開催しました。     1時間の設定でしたが、実は 終了時間をとうに過ぎた夜更けまで 話は続いたのでした(笑)     夫婦 …

« 1 26 27 28 67 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.