【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ

進め!日本のママ

気合と根性じゃない

先日、学校での講演会に登壇しました。 参加された先生から 「僕は人生、気合と根性で乗り越えてきました。 怒りも気合と根性で対処しようと思ってたけど できないのですよね…」と。 そうなんです。 怒りって“気合と根性”では対 …

経営者に必要なこと

経営者に必要なこと、 経営者がやらないといけないことは なんだと思いますか?   それは「決断」「決めること」だと 以前教えてもらった記憶があります。     経営者でなかったとしても 自分 …

お仲間〈0期生〉募集

【0期生募集⭐︎】 新規事業LHSのミーティングを終え 今日決まった内容から一番伝えたいことを シェアします! 7月スタート生を「0期生」として ・SNSや写真撮影などの広報に関わること ・カリキュラムに関 …

見習いたい生き方

『光陰矢の如し』といいますが 本当に月日の流れるのは早いです。     毎日働いていても 家でステイホームしていても どちらも、あっという間に月日が流れます。     もうすぐ四月 …

発表!新規事業(カリキュラム等)について①

みなさま、お待たせしました。 4月1日にお伝えしていた「新規事業」に関しての発表です。 『この度、一般社団法人ライセンスホルダースクールを開校します!』 このスクールは、仕事もライフイベントも丸ごと楽しみたい方や 自分ら …

仕事で大切なこと

仕事をする上で大切だと思うこと それは 「何を求められているか?」という意識を 常に持っていること。     いくら自分が「良い!」と思っていても 「世の中に必要‼︎」と考えていても 「 …

アンガーマネジメント@講演会

学校PTAなど教育機関の講演について 最近よくお問い合わせを頂きます。   その中で多いものが 「席が離れてても大丈夫でしょうか?」 「オンラインはできますか?」とか 「急遽中止になっても良いですか?」というも …

この眠いのは何??

何日か前、すごーく眠い日が続いていました。   1日は、寝不足かな?と。 でも寝ても眠い。。。 2日目は、春だからかな〜と。 でも眠い。。。   なんなんだろう?と思っていたら 低気圧の影響だったらし …

教育界にもアンガーマネジメント!

昨年度の話になりますが 愛知県豊川市の教職員とPTAの保護者向けの アンガーマネジメント講演会に登壇しました。 この講演会は、対面で企画されており 最初は確か夏頃、その後10月に延期となりました。 そして対面では…という …

三日坊主にならないために

三日坊主とは、飽きっぽくて長続きしないこと。 そういう人のこと。 と辞書には書いてありました。     「これやってみよう!」と思っても なかなか継続させるって難しい。   その理由は何かと …

« 1 5 6 7 35 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.