仕事
機嫌が悪い人への対応
2020年12月12日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタントYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
「隣の席の人が、いつも機嫌が悪いんです」 そんな愚痴を聞きました。 職場で不機嫌な人…困りますね(^^;; その人が不機嫌なので、 いつも顔色を伺ってしまったり、 私のせい?って …
春日井でアンガーマネジメント
2020年12月11日 講演会Your Life講座進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
夫の実家がある愛知県春日井市で 去年に引き続き、今年も アンガーマネジメント講座に登壇しました。 午前と午後の両講座受けられる方や 去年に続き今年も受講されるなど、熱心な方が多く、 終わってからの質問も多くありました。 …
ご縁を繋ぐ
仕事のご依頼をいただく時、 「HPを見て…」は、もちろんありますが 最近多いのが 「〇〇さんに話を聞いて」と 教育機関や行政だけでなく、企業の担当さんからも ご連絡を頂くことが増えてきました。 …
あんな人ではなかったのに…
2020年12月5日 アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ニュースの中のインタビューで何回も 「あんな人ではなかったのに」という言葉を聞きました。 「子ども想いの人だったのに…」 「真面目な人だと思っていたのに…」 「優しい面しか見たことがなかった… …
校長会研修会
2020年11月24日 講演会アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント講座濱崎明子仕事アンガーマネジメント
今日は愛西市の市民会館での校長会研修会 「アンガーマネジメント研修」に登壇しました。 (演台もソーシャルディスタンス仕様) 到着して気がついたのが 「あっ、ここ来たことがある!」 …
気がつくと肩に力が…
2020年11月8日 日記濱崎明子仕事アンガーマネジメント
のんびりした休日の午後。 何気に始めた宅トレとヨガで2時間も 時間が過ぎてたことに少々驚きました。 (どれだけでもやれちゃう…笑) さて毎日身体を動かすようになり 発見したことのひとつを今回ご …
6年目のリピート研修
2020年11月6日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事子どもアンガーマネジメント
今日は、なんと6年目のリピート 長野市教育センターからご依頼の 教職員のためのアンガーマネジメント研修でした。 「アンガーマネジメントとは何ぞや?」 という頃から依頼頂き、今年で6回目。 なんと今年は、zoomでのオンラ …