アンガーマネジメント的思考
夏休みにもアンガーマネジメント①〜明日から夏休み〜
2017年7月19日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
おはようございます! アンガーマネジメントコンサルタントの濱崎明子です。 昨日仕事から帰ると、息子が家に… 『大学は?』 「もう夏休み!」 『え〜〜!(◎_◎;)』 そうなんですね…気がつけば7月半ば、 子ども達は明日か …
怒るって怒鳴ることじゃない
2017年6月27日 アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママアンガーマネジメント
今日はよく言われるこんなセリフについて 考えてみたいと思います。 『怒ってもいいと言われても、言い争いなったらと思うと怒れません』 みなさん『怒る』って どんなイメージを持っていますか? 急に割り込んだ車にクラクション鳴 …
コレって怒られること⁈
2017年6月15日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
つい先日、うちの息子が高熱と腹痛、そしてひどい下痢になりました。 もしかして0-157?とか まさかノロウイルス??とか心配になり あちこち消毒スプレーで拭いていた頃… 友人が怒ってこんなことを言ってました。 『トイレで …
夫婦の家事認識の違い
2017年5月25日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
『夫婦の家事認識の違い』って、知っていますか? 夫婦カウンセリングをしていると 夫婦問題の原因の中には 度々この認識の違いがありました。 家事をしてるか、してないかの話で 夫側の主張は A『結構手伝っている …
感想より〜理不尽な怒り〜
2017年5月24日 アンガーマネジメント的思考講座濱崎明子アンガーマネジメント
久しぶりに(笑) アンガーマネジメントブログを書きました。 読んで頂いた多くのみなさま、ありがとうございました(^ ^) 今日もアンガーマネジメントについて。 ここ何日か受講後の変化を聞くことが多かったのでご紹介します。 …
怒るって⁈
2017年5月21日 講演会アンガーマネジメント的思考講座濱崎明子アンガーマネジメント
先日、アンガーマネジメントセミナーで こんな言葉が出ました。 『私、全く怒らないんです』 5年前なら私も「へえ〜そうなんですね」と 受け取っていましたが… 今なら“ん?”とアンテナが立ちます。 セミナーが中盤にさしかかっ …
危なかった
2017年4月23日 アンガーマネジメント的思考たび濱崎明子アンガーマネジメント
大阪からの帰り道。 いつものように“電車案内アプリ”で時間を調べ、新幹線のチケットを予約し 仲間と楽しく飲んだり食べたり喋ったり… ちょっと早めだけど、帰りましょ!とお店を出ました。 私の予定では、結構早めに出たし 調べ …
『PTA早くなくなれ』について
2017年4月21日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ネット上で「PTA早くなくなれ」という投稿が話題になっています。 奇しくも昨夜PTAの話(PTA代行)をしていたばかりなので、気持ちとても分かります。 以前から春には“PTAやる?やらない?”という シリーズを書いてきま …
子どものイライラ〜新学期〜
2017年4月20日 アンガーマネジメント的思考子育て進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
最近、子どものイライラに困ってる… そんなお声をたくさん聞くことがあったので 感情の専門家としてアドバイスを(^ ^) いつもはそんなに怒らないのに… イライラしないのに… どうして怒ってるの?カリカリしてるの? 以前、 …
ありのままを受け止めて
2017年4月3日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事
4月ですね、新しい年度のはじまりです。 新しい出会いがたくさんある時期ですが はじめましての出会いって 苦手な方も、得意な方もいますよね(^ ^) 感情の専門家の意見として… 苦手な方は、どうして苦手なのか 自分の気持ち …