濱崎明子
仕事をはじめる前にやって欲しいこと
資格を取った 仕事を辞めた 子どもの手が離れた 卒業した 離婚した…などなど 様々なきっかけから 「仕事をはじめる」という方へ 今日はブログを書いてみたいと思います。 10年前の今ごろ、ちょう …
モンハン
今日はモンハンライズの発売日ですね。 うちの息子も 仕事から帰るなり、すぐやってました。 日本中、そういう人たくさんいるのかも(笑) 昔からゲームばっかりやってた息子。 「(ゲー …
久しぶりの研修
2021年3月25日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタント濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
最近のお仕事は、 アンガーマネジメントコンサルティングが多い私。 今日は久しぶりに企業研修でした。 男性陣ばかりのパワハラ防止研修。 その上、今回のオンラインツールは、 慣れ親しんだzoomで …
今どきのお金と時間の考え方
「お金をたくさん稼ぐより 自分の時間を大切にしたい。」 「たくさん要らないからフルタイムで働かず 使う分のお金だけを稼ぐ人生がいい。」 「お金のために人生の大部分の時間を使うのは もったいない。」 最近、こんな言葉をよく …
身体を動かそう
お正月頃からサボりがちだった運動 夏からヨガをしたり、筋トレしたり ストレッチをしてきましたが、 この冬は、ゴルフのレッスンのみでした。 身体もなまってきているし 沖縄旅の体重増が減らないし …
アンガーマネジメントできるかなぁ?
2021年3月20日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタント講座濱崎明子アンガーマネジメント
アンガーマネジメントに 興味はあるけど… なんか聞いたことあるけど… 良いらしいですよね… でも無理そうな気がするし… 自分そんなに怒ってないんで… そんなの絶対できないし… でも必要だとは思 …