日記
危なかった
2017年4月23日 アンガーマネジメント的思考たび濱崎明子アンガーマネジメント
大阪からの帰り道。 いつものように“電車案内アプリ”で時間を調べ、新幹線のチケットを予約し 仲間と楽しく飲んだり食べたり喋ったり… ちょっと早めだけど、帰りましょ!とお店を出ました。 私の予定では、結構早めに出たし 調べ …
桜雨
2017年4月12日 日記濱崎明子アンガーマネジメント
今朝息子に頼まれ、駅まで送って行った時のこと。 うちの最寄り駅は、桜並木で有名な駅なのですが 私の前に大きなクレーン車が… もちろんクレーンは畳んでますが、 大きいので桜の枝に当たるのです(^^;; そうなると(^ ^) …
ありのままを受け止めて
2017年4月3日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事
4月ですね、新しい年度のはじまりです。 新しい出会いがたくさんある時期ですが はじめましての出会いって 苦手な方も、得意な方もいますよね(^ ^) 感情の専門家の意見として… 苦手な方は、どうして苦手なのか 自分の気持ち …
そういえば…二年連続
2017年3月23日 日記講座濱崎明子アンガーマネジメントイベント
車を運転しながら気がつきました! 『私、去年も今年も…誕生日にアンガーマネジメントだ☆』 そうなんです! 去年は、私たち日本アンガーマネジメント協会主催の子育てシンポジウム(乙武 …
日経ウーマノミクス・プロジェクト
2017年3月5日 たびYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメントイベント
東京3日目、今日は〈大和証券Presents〉 『女性リーダーを成功に導く3つの視点〜グローバル、メンタル、働き方改革』に参加しました。 このイベント、とてもスペシャルで セミナーの後に交流会もあり 講師の方のお話だけで …
不思議なご縁のお雛様
2017年3月3日 日記
このお雛様可愛いでしょ? そうねって言ってくれる方 え〜〜って思う方、いると思いますが これ、うちの母方の家に 代々引き継がれているお雛様なんです。 私が覚えているのは、おばあちゃんちの 床の間に毎年飾られていたこと。 …
身体は1つ…私の決断
2017年3月3日 日記進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
3月になり、春が近づいてきました。 例えると“夜明け前”な感じ(^ ^) こんな時期にやりたくなるのが…(私だけかな?笑)部屋の掃除、断捨離です。 うちの子ども達は、自主性に任せると 新学期に向けて、今まで使ってた教科書 …