アンガーマネジメント
アンガーマネジメントできるか不安なあなたに…
2017年2月17日 進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
アンガーマネジメントをお伝えした時に よく言われるこんな言葉 『(よく分かったけど)自分にできるとは思えない』 確かに… なるほどね〜!って思っても 自分でもやれるか?って不安になりますよね。 ・毎日のように怒りの感情に …
ねぇねぇ知ってる?
2017年2月14日 日記講演会濱崎明子アンガーマネジメント
今日は三重県私立幼稚園PTA連合会にて アンガーマネジメント研修会に登壇しました。 このご縁を紹介してくれた方からお土産を頂きました。桑名の名物“安永餅”です。 このお餅、本当に美味しくて、 ついつい私の地元のお菓子では …
頑張ってるのに…①
2017年2月13日 進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
頑張ってるのに… 報われない 成果がでない 他の人がキラキラして見える… よく聞くお言葉です。 でも、敢えて言わせていただくと… そう思ってるの 自分だけかもしれませんよ?(^ ^) 人は、成長します。 立ち止まってるっ …
アンガーマネジメント親子イベント〜スタッフブログ編〜
2017年2月10日 濱崎明子アンガーマネジメントイベント
今回はスタッフのみんなのブログをご紹介します! 三河イベントをするきっかけになった張本人↓ 稲垣真紀子さん(写真:前列左から3番目) 「三河・安城の子ども達にもアンガーマネジメント」 http://ameblo.jp/k …
入門講座をする理由
2017年2月9日 講座濱崎明子アンガーマネジメント
アンガーマネジメントコンサルタントの濱崎明子です。 今日は、アンガーマネジメント入門講座&応用講座でした。 午前午後で講座を開催すると、両方一度に受講される方も多くいらっしゃいます。 今回も、何名かがそのパターン …
雪をアンガーマネジメント的に考える
2017年2月8日 アンガーマネジメント的思考講座濱崎明子アンガーマネジメント
天気予報だけでなく、朝のニュースから 明日の天気について放送されていましたが… どうやら明日雪が降るようです。 私、晴れ女なのですが… 同時に雪オンナなのかもしれません(・_・; そういえば、先月の三重も雪模様でしたし …
怒らない体操☆
2017年2月5日 濱崎明子アンガーマネジメント
アンガーマネジメントは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングですが… もし“身体を動かす体操で怒りをコントロールできる”って言われたら、皆さんどう思いますか? 楽しそう! 面白そう!って思いますか? できるか …
瀬戸での研修後は…
2017年2月4日 講演会濱崎明子アンガーマネジメント
今日は瀬戸で登壇。 日本教育会愛知県支部尾東地区女性部研修会で、高校をはじめ特別支援学校の先生達に アンガーマネジメントをお伝えしました。 女性部ということでしたので、女性の方ばかりだと思ってきましたが…男性の先生も何人 …
講演・研修依頼のシーズン
2017年2月1日 講演会濱崎明子仕事アンガーマネジメント
この時期は、知らない電話番号から電話がかかってくることが多々あります。 そして、メールも届きます。 何かというと…アンガーマネジメント講演や研修のご依頼です(^ ^) 先日のように講座会場にお越しになったり リピートがあ …