アンガーマネジメント
悔しい気持ちをバネに…
2021年8月6日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
オリンピックも終盤になり… 嬉しいメダリスト達の笑顔だけでなく 負けて悔しい表情も見かけます。 「この悔しさをバネに…」という言葉、 実は… アンガーマネジメントにも通じる言葉です。 &nbs …
忘れ物
2021年7月30日 日記アンガーマネジメント的思考AMアドバイス濱崎明子アンガーマネジメント
すごく大事なものを忘れて出掛けてしまいました。 もう出掛けた先でガッカリ… 残念すぎる…(T . T) 泣くだけでなく、自分自身にイライラも… こんな …
アンガーマネジメントをもっと知りたい
2021年7月26日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント講座進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
「アンガーマネジメントをもっと知りたい」 「どうしたら良いですか?」 そんなお問い合わせが増えてきています。 アンガーマネジメント(以下AM)入門講座を受講後 「AM応用講座」を受ける方が多く …
やり続けることが大切
2021年7月25日 アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子
ミスをしてしまっても… 思い通りにいかないことがあっても… 失敗が続いても… 投げ出さずに 最後まで続けることが大切。 ◇ オリンピックを見ながら 頑張り続ける選手を見ていると …
ホームでベスト★
2021年7月23日 濱崎明子アンガーマネジメント
私のベストスコアは99。 でもホームコースでのベストは105…(^◇^;) しかし、今日のラウンドで少し差が縮まりました。 今日のスコアは103! 31パットでした(≧∇≦)←できすぎ君 &n …
1ヶ月半後は、真夏でした…
2021年7月20日 日記濱崎明子アンガーマネジメント
1ヶ月半ぶりのラウンド 季節は初夏から ギラギラ暑い、真夏に変わっていました。 ここ何日間の天気を見ていたので 熱中症予防に努めましたが 帰り道、実は頭痛が…(^◇^;) 水分は …
教職員研修@夏休み
2021年7月17日 AMアドバイス濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
去年より今年と、年々 夏休み中の教職員研修のご依頼が増えてきています。 ◉ハラスメント防止のためのアンガーマネジメント研修や ◉コミュニケーションを活性化するための研修 ◉学級運営に活かすアンガーマネジメント研修 などな …
2021年7月16日 講座濱崎明子アンガーマネジメント
明日は、日本アンガーマネジメント協会主催の AMアドバイザー養成講座のアシスタント。 (AM=アンガーマネジメント) 前回は講師でしたので、2回目はアシスタントです。 受講者名簿 …
アンガーマネジメント@岩倉市
2021年7月11日 講演会AMアドバイス講座濱崎明子アンガーマネジメント
岩倉市生涯学習センターでの アンガーマネジメント講座が無事終了。 今年は市民向けの2回講座でしたので 2回目は悩み解決・質問タイムを多めに取り ひとつひとつ対応させてもらいました。 質問で出てきたのが 「(相手が)間違っ …