【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル

濱崎明子の講座案内&ブログ

  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ

PTA…やる?やらない?②

PTA…やる?やらない?①の続きです。   前回は、PTA委員をすると デメリットもあるけれど、 自分や子どもに極々近い方達とのご縁ができて、 日々起こるお困りごとの度に 助けてもらえるメリットもありますよ! …

PTA…やる?やらない?①

この時期、世のママたちの頭を悩ませるもの それは…“PTA委員” 私は何を隠そう 保育園〜小学校〜中学校〜高校に プラスして子ども会まで すべての委員を経験し、 それも、委員だけでなく 母代(母親代表・副会長)や会長、 …

ネイルに行きました(^ ^)

今月もネイルに行ってきました♬ もうかれこれ7年くらいになるかな? ネイルに関して、男性意見は賛否両論ですが… 今では “これだけはやめられないもの”の1つです。   今月は、春っぽく 優しげな感じにしてみまし …

待合室でアンガーマネジメント

病院行ってきました(^ ^) 先日の体調不良から2週間経ち 今日はまた検査&診察。 あ〜いつになったらスッキリするんだろう。 インフルエンザがまだ流行っていたり 診察する科が多かったり 検査がリアルタイムで行われ …

進みたいのに進めない…

『進め!日本のママ』シリーズ 今日は『進みたいのに進めない…』 そんなタイトル。 そうですよね。 思いのままに進んでたら… 悩んでないですよね。 私はどう考えてるか お話したら参考になるかな? ということで… * * * …

モチベーションUPした1日☆

昨日は、東京で開催の アンガーマネジメントキッズインストラクター トレーナー養成講座(長い…笑)にオブザーバーとして参加してきました。 日本アンガーマネジメント協会に所属する アンガーマネジメントファシリテーターが受講す …

進むのも戻るのも自由♬

さてさて、新シリーズ『進め!日本のママ』 進め!って言っときながらこのタイトル(笑) 進むのも 戻るのも 立ち止まるのも 休憩するのも ゆっくりでも 急いでも… どれを選んでもいいんです(^ ^) だって、決めるのは自分 …

進め!日本のママ

先日、友達に聞かれました。 『どうして、そんなにポジティブなの?』 ん? 分かんない。 だって、ネガティブに考えてもしょうがないし… 生きていかなきゃいけないし だったら、プラスに考えてた方が楽だし 楽しいし♬ 違うの? …

カミングアウト

実は私、先週末より4日間ほど高熱でした。 でも、安心して下さい。 インフルエンザでも、風邪でもありません。 自分の中での(内臓の)炎症反応だったんです。 基本38.7度。 そして、最高39.6度… あまりにも驚いて写真撮 …

パネリスト体験

昨日は、私がパワースポットと思っている 名古屋市新栄の学び舎momにて 日本政策金融公庫と学び舎mom共催 『女性起業道場in名古屋』のオープニングセミナー パネルディスカッションに、 パネリストとして参加してきました( …

« 1 122 123 124 142 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.