アンガ-マネジメントティーンインストラクター養成講座
「アンガーマネジメントゲーム for teen」のゲームを通して、
思春期の子供たちが自らの感情に気づき、他者との受け止め方の違い・今までとは違う考え方・伝え方などを身につけていく・・・画期的なアンガーマネジメントツールを使った資格講座です。(現在オンラインでも開講しています)
思春期になると身体の変化などから精神的にも不安定になりやすく
感情のコントロールが難しくなります。
どうしていいか答えを出せるだけの力が備わっていなかったり、
解決策の選択肢が少ないために戸惑い、悩みを抱えてしまうこともあります。
また自分は他人からどう見られているのかが気になり、
ストレスを抱えてしまったり仲間の中でトラブルになったりすることも・・・
ティーンインストラクターは、「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使いながら、子供が自ら建設的な方法で感情マネジメントができるようにサポートします。
一人一人が怒りに振り回されず、建設的に問題解決ができる、
そんな子供の未来を一緒につくっていきませんか?
日本アンガーマネジメント協会は、思春期を迎えた子供たちが感情に振り回されずに健全な方法で問題解決ができるようになってほしい。そんな思いで、
アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座を立ち上げました。
[こんな人にぴったりです]
・ご自身のライフワークとして親子間のアンガーマネジメントに取り組みたい方
・身近なところでアンガーマネジメントをレクチャーしてみたい方
・自分の感情と子どもの怒りの感情に上手に向き合う方法を知りたい方
・もっと具体的な子育て向けのアンガーマネジメントテクニックを身に付けたい方
・親子サークルや託児等でいつも子どもとふれあっている方
・子ども向けのスポーツ教室や幼児教育のクラスを開催されている方
■ お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームから
お問い合わせフォーム
[アンガ-マネジメントキッズインストラクター養成講座では]
1.アンガーマネジメント基礎知識
・アンガーマネジメントとは
・怒りについての誤解とアンガーマネジメントの必要性
・怒りが生まれる段階
・怒りのピークは6秒
・怒る時のルール
・怒りの温度計
2.アンガーマネジメントゲーム for teen
ゲームを使って楽しみながら、自分の感情、そして他人との受け止め方の違いに気づき、
建設的な解決方法を学びます。
・ゲームのねらいと準備
・ゲームセットの内容
・ゲームの流れ
・ゲームのまとめ方
・できごとカードの種類と見方
・演習問題
3.モデルプランと基本プログラム
・モデルプラン(45分版)の演習
・対象年齢:中学生〜18歳
[講座内容]
受講時間 : 3時間
受講料金 : 22,000円(税込) 認定料金 : 11,000円(税込)
取得できる資格 : アンガ-マネジメントティーンインストラクター
受講対象年齢:18歳以上(未成年の場合は保護者の同意が必要です)
最小催行人数:2名
対象年齢:中学生〜18歳
認定後は、アンガ-マネジメントティーンインストラクターとして、
協会指定のアンガーマネジメントゲーム for teen(2,000円(税別)1セット6名までプレイ可能)を使い、「アンガーマネジメントティーン講座」を開催していただけます。
ティーン講座は、ご自宅や学校、公民館、スポーツ施設、学習教室などで開催することができます。
この際の受講料は、各自で設定していただいて構いません(1人あたり無料~1,000円)。
講座の開催方法詳細は、養成講座内および資格取得後にご案内します。
※この「アンガーマネジメントゲームfor teen」は一般販売されていません。
また、他人に販売・譲渡することはできません。
お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームから
→お問い合わせフォーム
【トレーナー:濱崎明子の想い】(熱い想いをブログに綴ました^^)
高校生にアンガーマネジメント!
ティーン講座の良い点
ただ怒りたい子どもはいません。
なぜ腹が立つのか、自分や友達の怒りが理解ができるようになれば
怒りに振り回されず、建設的に問題解決ができるようになることでしょう。
日本の明るい未来に向かって一緒に進んで行きましょう♬
*ティーンインストラクターが増えてきたら、キッズインストラクターのように
勉強会を開催したいと考えています。
キッズインストラクター勉強会についてはこちらをご覧下さい
→“キッズインストラクター勉強会”
【ここにも注目!】
*ティーン講座を受講した高校生の声はこちら
ティーン講座の感想①
ティーン講座の感想②
☆ティーン講座の様子☆ みんな真剣です!
お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームから
→お問い合わせフォーム
「キャンセルポリシーは、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会のものに準じます」