以前、ブログに書いたこの話題
『ワースト1を返上したい!』
☝︎内容はこちらから

ざっくり説明すると、
愛知県の交通事故死16年連続という
悲しい1位を返上するために、
あおり運転をはじめとする名古屋走りを
変えていく取組みとして
アンガーマネジメントを伝えていく!
という熱いブログです^^;

さてさて、繋いでもらったご縁から
明日さっそく、
愛知県警の高速交通警察隊の皆さんに
アンガーマネジメントをお伝えして参ります。

驚いたことに、今回の研修は
Yahoo!ニュースに
『イライラの抑え方、愛知県警が研修へ』と
朝日新聞の記事が掲載されたり、
各種メディアの注目を集めているようです。

D1CF955A-B420-40BB-938E-C22B33116142

研修では、あおり運転をしてしまう心理や
運転中のイライラを対処する技術として
アンガーマネジメントの基礎を学び、
運転時に生かしてもらえるような取り組みをしていく予定です。

車を運転するなら安全運転は必須。
事故を起こしたい人なんて誰もいません。
しかしハンドルを握るとイライラしやすい人は意外とたくさんいます。

なぜイライラするのか?
あおられたらどうするのか良いのか?
運転中の感情のマネジメントはどうするのか?
実は、これ全て、アンガーマネジメントの領域なんです。

運転技術は、自動車学校で。
運転時の感情マネジメントはアンガーマネジメントで。
それぞれ学ぶ場があると、私は考えています。

自動車学校や運転免許試験場、
トラックなどの運輸業や
タクシー、バスの交通系など
交通・運輸に関わる場面で
アンガーマネジメントが広く役立てられるように、
まずは認知されるところから
はじめたいと思います。
 
安全運転は気合いと根性ではなく
アンガーマネジメントという技術で
心は整えられます。
 
 
皆様のまわりにも「知ってたらいいと思う方」
そして「運転する全ての人」に
アンガーマネジメントがお役立てできると
お伝え下さいね!
 
 
そして今年こそ、
愛知の交通事故死ワースト1を返上しましょう!
 
そのためにも、
AICHI脱ワーストプロジェクトで
講演がしたいd(^_^o)私でした。
 
B68531B8-A26E-4321-91F1-A1CA14F6B967
 
 
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子でした♬