濱崎明子
解けるかな?
頭の体操です。 Facebookでシェアしたら どんどんコメントが増えていくので このあたりでブログに移行します(^^;; 答えは、ブログの最後のリンクから 確認して下さいね。 【注意】 ※他の方の楽しみのために守って下 …
雨の中でアンガーマネジメント
2020年7月14日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
今日のブログは、先日のゴルフについて。 梅雨でも降られることなく楽しんできましたが、 とうとう雨のゴルフとなりました。 梅雨だから、コンペだから仕方ないのですが… 時には横なぐりの雨の中のゴルフ 心挫けそうになるラウンド …
買い物袋
買い物時のビニール袋が有料化となり 2週間弱。 「えっ?ここも??」なんてことも まだまだ多くあります。 コンビニやスーパーだけでなく パンや肉、衣料品でも袋は有料なので、 あちこち買い物に行くと袋がなくな …
晩ご飯何にしようかな
「晩ご飯何にしようかなー」と 休日でも考えないといけないのって 主婦は大変よね…(T . T) 何でも食べてくれる家族なら良いのですが 好き嫌いがあるので食材が偏ってきます。 (なんでも嬉しい …
Mentimeter
2020年7月11日 日記講座濱崎明子アンガーマネジメント
リアルタイムに投票結果を確認できるサービス 「Mentimeter」 先日のオンライン勉強会や 担当している養成講座のワークで 使用している投票ツールです。 (↑画像は全てMentimeter …
IKEAにて
友人と近所のIKEAに。 買いたいものは、 インテリアとあまり関係がないジップロック(笑) そしてキッチンタオル。 何のために訪れたかというと…それはランチ。 スウェーデンの食事 …
リアル対面講座の楽しみ
2020年7月9日 講座濱崎明子子どもアンガーマネジメントお知らせ
対面でのアンガーマネジメント講座が始まりました。 (以下、アンガーマネジメント→AM) 先日のAM入門講座、AM叱り方入門講座 AMパワーハラスメント防止入門講座 そして今回の AMキッズインストラクター養成講座。 4時 …
やっとGET!
Costcoで必ず購入する ペーパータオル(キッチンペーパー) 我が家では、料理時に毎日使う必需品です。 しかし在庫がなくなってきていて 買いに行かないとなーと思っていた時に このコロナ禍。 …
キュウリの季節
今年もこの時期がやってきました! それは「キュウリの季節」 うちの父が定年後に始めた家庭菜園。 苗は、途中で腐ってしまうこともあるので 少し多めに植えておくと… 全部成長すると大変なことに(笑) 毎日キュウリが10本近く …
ブログが消えた
ブログを書いてる途中にウトウト… ハッと気がついた時には 書いてた画面の9割が消えてました。 1年に1回ぐらいやってしまう(T . T) 昔は「あー、もう…」と自分自身に 割と長 …