働き方改革
休みの日なのに…
お休みの日の前日は、今でもワクワクする私(笑) 明日は何をしようかなー たまってるビデオを観ようかな… 積んである本を読もうかな… いやいや、 車洗わないとダメだよね… その前に、靴の衣替えし …
アンガーマネジメント@講演会
2021年4月16日 講演会進め!日本のママ濱崎明子子どもアンガーマネジメント
学校PTAなど教育機関の講演について 最近よくお問い合わせを頂きます。 その中で多いものが 「席が離れてても大丈夫でしょうか?」 「オンラインはできますか?」とか 「急遽中止になっても良いですか?」というも …
アンガーマネジメントコンサルティング
2021年4月14日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ここ最近増えてきているもの… それはアンガーマネジメントコンサルティングの お申込みです。(以降AMコンサル) コロナの影響で、研修や講演が減っているので とてもありがたいですし カウンセラー出身だからか やっぱり個人セ …
不便とアンガーマネジメント
2021年4月13日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life濱崎明子仕事アンガーマネジメント
「不便とアンガーマネジメント」 この2つ、関係なさそうですが 実は関係あると考えています。 便利な世の中は、快適ですし 暮らしやすい毎日は、とても良いことなのですが、 その反面、 …
いつやるの?
2021年4月12日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事働き方改革
このタイトル…答えは「今でしょ」って 言いたくなる方、多いですよね(笑) 私も聞かれれば、そう答えますが 今日は、少し違う話を書きたいと思います。 仕事だけでなく、課題や宿題、日常のできごと等 「やらないといけないこと」 …
教育界にもアンガーマネジメント!
2021年4月10日 講演会講座進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
昨年度の話になりますが 愛知県豊川市の教職員とPTAの保護者向けの アンガーマネジメント講演会に登壇しました。 この講演会は、対面で企画されており 最初は確か夏頃、その後10月に延期となりました。 そして対面では…という …
令和になっても…
部活で苦楽を共にした… 毎晩遅くまで一緒に仕事をした… PTA役員で忙しい一年を過ごした…などなど 大変な思いをすればするほど 関係が深くなり、結束力も強くなる。 まさに「仲間」です。 &nb …