【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ

進め!日本のママ

今からの働き方

最近、色々な話を聞くことが増えています。   新しい生活様式と同じように 仕事も新しいカタチに変わっていく 漠然とそんな気がしています。     昨日紹介した、うちの息子の考え方も そのひと …

子どもは子ども

子どもの頃、 「〇〇ちゃんち、18時でもおやつ食べて良いんだって。うちも食べていい?」 なんて話をすると、親に 「他所(よそ)は他所、うちはうち」と言われてました。 あの頃は、言いくるめられた感じがしていて マイナスな印 …

妄想は楽しいww

女性経営者の友達と、たまに夜中に話をする。   生存確認だったり お互いの仕事だったりの 真面目な話もありますが 妄想話もあります。   でも妄想の話って 楽しい(笑)     こ …

子育て時の大切なこと

子どもが産まれたばかりや ヤンチャな子育ての時に大切なこと。   それは…パートナーが いかに子育てや家事に協力的だったかということ。 この時期の行動が、先の未来に影響を与えるのです。    &nbs …

梅と桜

どんなことで春を感じますか?   木の芽が大きく膨らんできた時? 風が暖かく感じた時? 花が咲いてきた時?? などなど、ありますね。     寒い中、咲き始める梅の花。   先日、 …

自信を持って

ふとした拍子に自信がなくなる方へ   こんな時代です。 不安定な社会状況や人間関係などで 元気がなくなってしまったり 不安になることがあるかもしれません。     でも、一度振り返ってみてく …

子どもの泣き声

子どもの泣き声や騒ぐ声… 気にするママも多くいます。   確かに『うるさーい!』って 思う方もいるかもしれませんが、 意外と子育て経験者のママ達はへっちゃらです♬     本当に本当にBGM …

Clubhouseの感想

今日はアンガーマネジメントの キッズインストラクター勉強会に参加後、 打ち合わせと事務仕事を片付けて、 (昨日のブログでお知らせした) 本林早苗さんとClubhouse内で アラフィフ向け使い方勉強会のRoomを立ち上げ …

波の音

海が好き♡ なぜなら波の音に癒されるから♡ 南知多の浜に鳥居が立っています。 海に向かって立つ鳥居の先には 対岸にある伊勢神宮。 ここはお伊勢さんの遥拝所なのです。 天気も良くて、海に光がキラキラと… 愛知県にも素敵な場 …

家庭教育セミナー@オンライン

今日は、名古屋市内の小学校の 家庭教育セミナーに登壇しました。   タイトルは、 「アンガーマネジメント 〜教えて!親子が楽になれる叱り方〜」   アンガーマネジメントを活用した 子どもに伝わる叱り方 …

« 1 6 7 8 35 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.