仕事
子どもが決めたことをやらない!
2019年3月30日 アンガーマネジメント的思考子育て講座進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
講演会や講座で、こんな意見がよく出ます。 『子どもが決めたことを守らなくてイラっとします』と。 私達、怒るのは「他の誰か」や「できごと」のせいだと思っていませんか? 実は、そうではなく 怒りの正体は自分が信 …
ぐっすり眠る
2019年3月27日 アンガーマネジメント的思考たびYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
先日、飛行機の中でのできごと。 私、国際線に乗ると ついつい映画を際限なく観てしまうのですが… さすがに徹夜はマズイと思い「寝よう!」と。 しかし高揚感からか、なかなか眠れない(^◇^;) そ …
しあわせについて考える
2019年3月18日 アンガーマネジメント的思考AM勉強会Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
しあわせについて考える 普段、美味しいものを食べて『幸せ♡』 綺麗な景色を見ては『しあわせ』 家族とまったり『シアワセ』 友達と一緒にいて『幸せだわ』 などなど、今まで 幸せって感じるもので 深く考えるなん …
親子でアンガーマネジメント!
2019年2月24日 講演会子育て講座進め!日本のママ濱崎明子仕事子どもアンガーマネジメントイベント
昨日は、子育て支援団体さんで アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 私は親向けの講演に登壇。 そしてキッズ講座には、ベテランから新人までの キッズインストラクター五人が担当しました。 & …
アンガーマネジメントのご相談
2019年2月6日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life講座進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
講演後、 「私の場合は、どうしたらいいかの話がしたいです」 と言われることが増えてきました。 アンガーマネジメントの基礎知識は分かった! でも…まずはどうしたらいいの? 私の怒りは、どこから手 …
不機嫌なパートナー③
2019年1月26日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
『不機嫌なパートナー』の第三弾 今日は、不機嫌な妻の理由と対処法です。 過去ブログはこちらから そもそも不機嫌とは? 夫の不機嫌な理由と対処法 例えば 『急に機嫌が悪くなって訳が …
不機嫌なパートナー
2019年1月23日 アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
夫婦の話をしている時、こんな声をよく聞きます。 妻→夫 『朝から不機嫌な顔見てるのが嫌だわ』 『むすーっとしてるけど何怒ってるのかしら』 『何にも言わないけど…私、何かした?』 反対に、夫→妻 『急に機嫌が悪くなって訳が …