【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • アンガーマネジメント

アンガーマネジメント

“しなの”

長野に来ています。 諏訪湖あたりだと車で移動しますが、 仕事で…となると、やっぱり電車移動。 “しなの”なら名古屋駅から長野駅まで 乗り換えなしで行くことができます。 新幹線よりもゆったりしたシートな気がしますし、 乗り …

めんどくさい

「めんどくさい」ってどんな感情でしょう?   ふるまいや言動などを当てはめると 分かってくるかもしれませんね。     例えば… 「ちっ、めんどくさいな〜」の舌打ちや “いやいや行動する”場 …

今日は講座DAY

今日はアンガーマネジメント入門講座と 応用講座を開催しました。   アンガーマネジメント(AM)各種講座を 毎月 ・AM入門講座 ・AM応用講座 ・AM叱り方入門講座 ・AMパワーハラスメント防止入門講座 &n …

そんなことで怒りを?

頭がアンガーマネジメントな私。   音楽を聞いてても「怒り」関連の言葉を拾っているようです。   先日も、official髭男dismの歌詞 自分の弱さに遠ざかってく未来 「大丈夫」や「頑張れ」って歌 …

ゴルフへ

今日はゴルフ。 東建塩河カントリー倶楽部へ。 スコアは111(56.55) 寄せが下手だったなぁ(T . T) それにしてもバンカー多いゴルフ場だったなぁ。 私、ガードバンカーに11回も入りました。 良い練習になったなぁ …

習いごとにイラッ②

昨日のブログの続きです。 (「習いごとにイラッ」はこちらから)   小学校PTAでの講演会での質問を 少々変化させて、今回も書いていきますね。     例えば 『これをやる!』と子どもと約束 …

習いごとでイラッ

今日は学校PTAでのアンガーマネジメント講演。 どうやったら子ども達に伝わるのか? 叱り方を知りたいというご希望でしたので 叱り方をメインにお伝えしてきました。   そこでの質問をベースに少し変更してご紹介。 …

アンガーマネジメント講演会

アンガーマネジメント講演のために いつもニーズに合わせて資料を作ります。   企業研修は様々な業種で 全国各地の団体や行政機関で PTAや教育機関などで お話をさせてもらっていますので そのニーズは本当に様々で …

飲茶のお店へ

上海で美味しい小籠包を食べてきた話を もうひとつのブログで紹介したところ 「私も食べたい!」という声があがり 近くの飲茶のお店に行ってきました。 (小籠包のブログはこちら) 誰も行ったことがないお店でしたが ヒルトン王朝 …

今だから心がけたいこと②

昨日の『今だから心がけたいこと』の続きは、免疫力を上げる食品の紹介です。   身体を温める食品って、私 生姜ぐらいしか知らないので 調べてみました。     ◆ぽかぽか芯から温める ・ショウ …

« 1 34 35 36 91 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.