濱崎明子
久々のオンライン講座
2020年10月10日 講座濱崎明子子どもアンガーマネジメント
久しぶりのオンライン講座は、 日本アンガーマネジメント協会主催の AMKIT(キッズインストラクタートレーナー)養成講座でした。 台風で接続が落ちてしまう場合もありましたが 皆さん、根気よく接続していただき 無事に全員受 …
何ができるか?
2020年10月9日 日記アンガーマネジメント的思考子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
最近よく考えるのは、 これだけ多くの経験者がいるのに… どうして子育てサポートができないのか どうして夫婦関係のサポートできないのか 親子関係のサポートができないんだろうか? ってこと。 多くの悩みの始まりは (経験から …
カロリー表示
最近、様々な食品にカロリー表示がしてあることに気がつきました。(「今さら?」って方、すみません) すごい!と思ったのは、近くのコンビニ。プライベートブランドものには、ほぼ前面にカロリーや表示がされています。 こういう表示 …
サテンスカート
最近できたショッピングモールに ランチに行ってきました。 パフェも食べたい!という友達と一緒に カロリー減らすため(笑)歩き回りました。 その時ふらりと入ったお店で見つけたスカート。 最近気に …
手ばなす
2020年10月6日 アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
昨日のブログ『変化もプラスに考えて』では 「変化もアリ」とお伝えしました。 今年の目標だったり 仕事のビジョンだったり 自分のゴールだったり… 私達は様々な指針を立てます。 それはもちろん良いのですが それに縛られてしま …
変化をプラスに考えて
2020年10月5日 日記アンガーマネジメント的思考子育てYour Life濱崎明子働き方改革
人は変化する。 「変化する」ことは、 良くもあり、悪くもあります。 やり方を変えて仕事が成功したということもあるし、 反面、 『この前まで言ってたことと違う!』 『方向転換しすぎ …
ゴルフレッスン
2020年10月4日 濱崎明子アンガーマネジメント
初心者の友達と一緒に 久しぶりにはじめたゴルフレッスン。 何年か前に習っていた時は、初心者の時でした。 今回のレッスン目標は 「常に100を切れるようになりたい」です。 今のスコアは、100点 …
時代を感じるカップヌードル
「カップヌードル 1000億円記念パッケージ」が 8月3日(月)に全国で新発売されました。 ご近所スーパーで陳列されてるのを見かけたので 写真を撮ってきました! 「チョベリグ」っ …
普通自動車免許
コロナの影響で途中中断してましたが やっとやっと、我が家の息子 普通自動車免許証が取れました。 原付→自動二輪→普通自動車と 学生時代に免許を持っていた私と違い、 卒業まで免許証 …