たび
旅の情報源
旅先の情報は、 何十年か前までは、旅のガイドブックで インターネット普及後は、ネット検索で そして今は、TwitterやInstagram等で、 最新の情報を仕入れる時代。 お店や施設の方にとっては、これら …
大地とつながる
目的地の横に、誰もいない公園があり ふと木の下のベンチに腰掛けてみました。 何気に、そのまま寝っ転がってみたら… 穏やかな風、木もれ陽、鳥の声… 言葉にならないほどの解放感。 & …
空間
清々しさを感じる場所。 そこにいると気持ちが落ち着いたり、 安らかになったり、穏やかだったり ピリッと引き締まったり、 スッキリする空間。 それは、例えば神社だったり パワースポットと呼ばれる場所だったりします。 私は、 …
ハワイの思い出
Facebookに2年前の思い出が出てきました。 それは楽しそうなハワイでのゴルフ写真。 たった2年前??? そうか、ハワイ行ってたなぁ〜と(^ ^) ハワイのゴルフ場と日本のゴルフ場は 違う …
閉店しないでね
夜が変化しています。 街の明かりが減ってきている今日この頃。 お店によっては「休業」ではなく 「閉店」となっている場合が増えてきました。 大好きなお店が、 この危機を乗り越えられ …
青春の思い出
大垣(岐阜県)〜東京間を東海道本線経由で結ぶ 臨時夜行快速「ムーンライトながら」の運転が終了するとの発表がありました。 大学生の頃、この夜行に乗って東京に行ってました。 それも青春18きっぷ。 …
鹿せんべい
海外からの観光客が減り 奈良の鹿が痩せてきているというニュースが 2020年夏頃にありました。 12月に訪れた時、奈良公園にいた鹿は そこまで痩せている感じはなかったのですが、 公園や境内、メ …
奈良の旅①
今はもちろん、旅には行けませんので 思い出にひたりながら(笑)ブログ書きます。 良ければ、気持ちだけでも味わって下さいね。 2020年に出かけた奈良県。 1日目は「大神神社(おおみわじんしゃ)」へ。 偶然にも朔日詣りがで …
初詣〜白山宮〜
一粒万倍日&天赦日でもある今日 近く(日進市)にある白山宮に お詣りに行ってきました。 上の駐車場も知っていますが やっぱり初詣は、下から階段で登るでしょ。 という変な(笑)こだわりで 下の駐車場に止めて、階段を登りまし …