アンガーマネジメント的思考
メディアは影響大
2021年1月28日 アンガーマネジメント的思考メディアAMコンサルタント講座濱崎明子アンガーマネジメント
この前まで静かだったメールや電話が 最近、少し賑やかになってきました。 そのきっかけは、23日に放送された TBS『報道特集』からかもしれません。 ※関連ブログはこちらから 「TBS報道特集にて」 「見逃した方に朗報」 …
見逃した方に朗報
2021年1月25日 アンガーマネジメント的思考子育てメディアAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
先日TBSの「報道特集」で取り上げられた 「アンガーマネジメント」 見逃した! 見たかった!!というお声が多かったのでご紹介。 今なら「TVer」で視聴可能です。 https://tver.j …
テレワーク導入に大切なこと
2021年1月19日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事働き方改革
以前、リモートワーク主体のベンチャー企業に ジョインしていた経験から テレワークの難しさは、色々と感じていました。 テレワークという言葉が普及した今でも、 仕事がそもそもテレワークに合わない(できない) という方もいます …
ばちが当たる
2021年1月11日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタントYour Life講座濱崎明子アンガーマネジメント
『ばちが当たる』という言葉を聞き、 またも違和感を感じたので(笑) この『ばち』について考えてみました。 『ばち』と言われると何を想像しますか? 私は太鼓を叩く棒を思い出しました。   …
アンガーマネジメントはじめ
2021年1月10日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイス講座濱崎明子アンガーマネジメント
今日はアンガーマネジメント入門講座でした。 今年のアンガーマネジメント初めは 基礎の入門講座からスタート。 こんな時期にも関わらず 対面講座にご参加頂きました。 対面での講座なので 細かな疑問や質問にお答えすることもでき …
2020年のベスト3(ブログ)
2020年12月29日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事アンガーマネジメント
2020年、毎日書いてたブログ その中で閲覧数が多かったものを紹介します。 第3位は… 『怒ってないのに…』(1月27日) 本人は怒っているつもりがないのに 部下などまわりから「怒ってる」と言 …
機嫌は感情で決まる
2020年12月26日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスYour Life濱崎明子アンガーマネジメント
機嫌が良い、悪い…と普段よく口にしますが この「機嫌」を決めるもの、 それは「感情」です。 機嫌が悪い時は、少しイラっとしていませんか? 感情で言えば『怒りの感情』ですね。 いつ …
小学校の先生にアンガーマネジメント
2020年12月22日 講演会アンガーマネジメント的思考AMアドバイス濱崎明子仕事アンガーマネジメント
先月の校長会研修がきっかけで 今日は、大治町の小学校で アンガーマネジメント研修に登壇しました。 「ぜひうちの先生方にも聞かせたい!」という 校長先生の熱いメールで なるべく早く、終業式前に! …