アンガーマネジメント的思考
休日ゴルフとアンガーマネジメント
2020年8月15日 日記アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
平日ゴルフと休日ゴルフの大きな違い それは料金や時間、そして混み具合です。 平日はスイスイ回れることが多いですが 休日は、あちこちで詰まり (打てずに)待つことが多いです。 ゴルフでも渋滞してしまいます。。。 そんな時に …
仕事の悩み
2020年8月11日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
最近、以前よりも時間があるので お茶やランチ、電話をする機会が増えました。 その時、悩みを相談されることが多くあるのです。 例えば、 ・テレワークに変化した仕事の忙しさを 離れた上司に分かっ …
お盆のイライラ
2020年8月7日 アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子仕事アンガーマネジメント
早い方は、明日からお盆休みですね。 お盆にありがちなイライラの代表といえば ・渋滞時のイライラ ・外出先での混雑にイライラ 夫婦関係では ・身支度が遅い妻にイライラ ・ゲームなどスマホをずっと …
情報に振り回されない
2020年8月4日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
またTVで「〇〇が有効」という情報が流れています。 その影響で、街では商品が消えているそうです。 うーむ、かかりたくないのは誰も同じ。 でも、それを使ったら絶対安心なのかしら?? 探し回って、落胆して…イライラして… 情 …
待つのが苦手な方へ
2020年7月26日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイス濱崎明子アンガーマネジメント
待つのが苦手な人って、話を聞いてみると 待つ=イライラする人が多いようです。 レジに並びながら 「あーもう、なんで私の列遅いの??」 テーマパークのアトラクションで 「全然進まない!(怒)もう待ちたくない!!」 人との待 …
おうちで連休を楽しもう♬
2020年7月23日 日記アンガーマネジメント的思考子育て進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
連休だけど… どこにも出かけられない。 外食も怖い。 旅行に来てるけど… 心から楽しめない。 なんだか後ろめたくコッソリ。などなど なかなか楽しめない今年の連休です。 とはいっても、 こんな状況でも何か楽しめることはある …
書籍紹介「怒ってる人図鑑」
2020年7月22日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
Amazonから届きました! 「怒っている人図鑑」 さっそく中を見てみると. . . !(◎_◎;) えっ、世の中にこんなに怒ってる人いる?? でも、読み進めていると… いや うんうん いるいる こんな人… ( ̄▽ ̄;) …
雨の中でアンガーマネジメント
2020年7月14日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
今日のブログは、先日のゴルフについて。 梅雨でも降られることなく楽しんできましたが、 とうとう雨のゴルフとなりました。 梅雨だから、コンペだから仕方ないのですが… 時には横なぐりの雨の中のゴルフ 心挫けそうになるラウンド …
オンラインでもリラックス♬
2020年6月29日 アンガーマネジメント的思考AM勉強会AMアドバイス講座濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
今日の午前は、オンラインサポート 午後は、オンライン勉強会に登壇 いったん家に帰り… 夜はオンラインイベントのリハーサルと 今日も一日PCの前でした。 オンラインは、PCの画面越しに 参加者の …
家ってどんな場所?
2020年6月27日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタントYour Life濱崎明子子どもアンガーマネジメント
先日、会話時にキャッチした 「家族がリビングで笑ってないと嫌」という言葉。 これって何気ない一言なのですが 実はここにいろんな意味が隠れています。 (アンガーマネジメントでいうモヤモヤや イライラも隠れています) 話しな …