メディア
子どもの言動にイラッとしたらアンガーマネジメント!
2017年12月4日 AMアドバイスお知らせアンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考メディア子育て濱崎明子講演会進め!日本のママ
【取材@リビング新聞】 友達から『載ったら教えてよ〜』と言われましたので、遅ればせながら投稿します。 名古屋市とその近郊(北名古屋市・春日井、瀬戸、尾張旭長久手、日進、東郷、豊明あたり)に配布されている 『リビング新聞』 …
テレビ取材
2017年11月11日 アンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考メディア子育て濱崎明子
今週は、なぜか取材ウィーク。 昨日は、なんと中京テレビの報道局から。 『後ほどお伺いさせて下さい』とのことで 急遽、アンガーマネジメントの専門家として 『愛知県豊橋市での体罰』についての取材でした。 中京テレビ夕方の情報 …
テレビのおかげ
2017年6月13日 アンガーマネジメントメディア濱崎明子講演会
昨日の朝のテレビ番組 NHKの『アサイチ』でアンガーマネジメントが取り上げられました。 実は、その午後に この番組を見て…という講演依頼がありました。 番組でアンガーマネジメントを知り その後の講演テーマを考える場で盛り …
助けて!きわめびと「怒らない体操」
2017年4月7日 アンガーマネジメントメディア濱崎明子
NHK総合で放送された「ごごナマ」 番組内コーナーの「助けて!きわめびと」 “ぱなし夫”に腹が立つ!に、 私たち日本アンガーマネジメント協会の安藤俊介代表とデューク更家さんが登場しました。 その中で“身体を動かして、心を …
上手にほっておく
2017年3月31日 アンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考メディア子育て濱崎明子進め!日本のママ
好きな番組『カンブリア宮殿』を見てて ふと聞こえてきた言葉 “上手にほっておく” 子ども達に対するときに 大人は根掘り葉掘り聞いてしまいがちだけど ほっておいて欲しい子もいる でも近くには、居て欲しいかもしれないから 上 …
コラム更新しました☆
2016年12月23日 Your Lifeアンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考メディア濱崎明子進め!日本のママ
連載中の東海エリアの親子応援コミュニティ 『マンママーマ』のコラム 12月は、何かと気ぜわしくなる年末年始を 快適に過ごしてもらうために アンガーマネジメント的思考で乗り越える方法を紹介しました。 よければ、下のリンクよ …
ラジオ出演
2016年10月4日 アンガーマネジメントメディア
ご縁があり、名古屋のMID-FMさんに ラジオ出演させていただきました(^ ^) 実はラジオはこれで7回目。 最初ほどの緊張もなく 楽しく終えることができました♬ 語りだすと止まらないので(笑) 簡潔に話しました。 スタ …
TVに出ました♪
2016年6月14日 お知らせアンガーマネジメントメディア
ブログを読んでいただきありがとうございます♡ 『日本のママをHappyにする』 アンガーマネジメントコンサルタント +smileの濱崎明子です ご縁があり、昨日は名古屋市のケーブルTVに出演させていただきました(^ ^) …
アンガーマネジメント大賞①
2015年12月15日 アンガーマネジメント的思考メディア
先日、“アンガーマネジメント大賞”が紹介されました。 皆さんご覧になりましたか? もし、まだという方はこちらからご覧ください。 https://www.angermanagement.co.jp/prize2015 私も …
この本いかが?
2015年11月9日 AMアドバイスアンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考メディア
先日出版されました、こちらの本 日本アンガーマネジメント協会 安藤俊介代表理事監修 『心がラクになる言い方』 職場やプライベートでのイライラをコントロールしつつ どうやって相手に伝えればいいかを たくさんの事例とともに紹 …