【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 濱崎明子

濱崎明子

蕎麦で免疫UP!

蕎麦で免疫UP!ということで ランチにお蕎麦を食べました。 (というか、ただ食べたかった…笑)   行ってきたのは、名古屋市名東区の 「蕎野」さん。   お蕎麦だけでなく、つくねも美味しいのですが 今 …

怒りを考える② 怒りってな〜んだ?

怒りってなんだと思いますか?   怒りは感情表現のひとつ。 感情ってことは、嬉しい、悲しい、寂しい 楽しい、切ない、喜び…などなど 喜怒哀楽で表されるような気持ちのひとつ。     これらの …

2月29日

今日は本当ならば、アンガーマネジメント講演会。 安藤俊介代表理事を名古屋にお迎えしての 東海支部の特別講演会の予定でした。   メールを見てない方などが来られた時のために スタッフで会場で待機。 本来開催するは …

怒りを考える①

アンガーマネジメントでは、 怒りは第二次感情とお伝えしています。   怒った時、私たちは怒りと一緒に ネガティブ感情=第一次感情を持っていて、 怒りだけでは存在していないのです。     例 …

講演会ロスな私が今やるべきこと

2月29日の講演会のため、 ここ何ヶ月か 時間とエネルギーを傾けてきましたが、 残念ながら中止に…。   ちょっと、講演会ロスな私です。     でも、、、考え方によっては 講演会を広報する …

2月29日講演会中止のお知らせ

【2/29特別講演会中止のお知らせ】   このブログでもご紹介し、 200名を超えるお申込みがあった講演会ですが、   昨日の新型コロナウィルスの感染拡大に対する 政府基本方針を受けまして、 &nbs …

電磁波

電磁波って身体に良くないって聞きますよね。   電子レンジやIH、携帯に照明器具 様々なものが電磁波を出しているそうです。   それって身近なものばかり…(^^;;   健康でいるために知ら …

ゴルフ@富士可児

連休最終日の今日は、夫と友人とゴルフ。 富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場へ。 お天気も良く、ポカポカの一日は、 紫外線予防のために サングラスと日焼け止めが必須でした。 (甘く見てて…忘れました) 池とかバンカーが多 …

健康と食とアンガーマネジメント

昨日は去年に引き続き『生命食セミナー』にて アンガーマネジメントをお伝えしてきました。   『生命食セミナー』は、 毎月名古屋と東京で、テーマに合わせ デザイナーズフーズ(株)の丹羽真清社長と ゲストが話をする …

雨 〜あめ〜

濡れるのが嫌いだったので 子どもの頃から、つい最近まで雨が嫌いでした。 でも最近は、あまり嫌いではないというか 意外と好きな自分に驚きます。 なんでだろ? 晴れると色々やりたくなるけど 雨だと、サボっても良い感があるから …

« 1 62 63 64 116 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.