濱崎明子
予定外のことでイラッ
2021年4月3日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイス濱崎明子アンガーマネジメント
人は予定通りにいかない時にも 怒りを感じる… そんな出来事がありました。 そんな強い怒りではないし 誰かに文句を言うほどでもないけど 「時間通りに〇〇すべきなのに…」 「普段なら〇〇できてたは …
営業に必要な能力
先日ある人から言われたこと 『集客が上手いよね』 『つい行きたくなる(笑)』 『そもそも、営業が上手い』 もともと営業職だったので、 営業はある程度できましたが… 私自身、集客は …
脱力感とワクワク感
2021年4月1日 講座濱崎明子子どもアンガーマネジメント
昨日のブログは新規事業のワクワク感満載の 内容でしたが(新規事業のブログはこちら) 実は5年間担当をしていた大きなお役目が 昨日で終わり、 今日は、あちこちに最後のご挨拶をした後 最後まで残っていた分の引き …
新規事業はじめます!
一粒万倍日✖️天赦日✖️寅の日の今日 今年初めての椿大神社へ参拝に。 桜が満開で綺麗でした♡ そんな佳き日に、新規事業を少しご紹介。 ◆「夢を叶えるシクミを創る」 …
テレワークのメリット・デメリット
2021年3月30日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事
3月末にして 引き継ぎや新規の資料作成、月末処理などなど 毎日パソコン前の時間が増えています。 その姿は、まさしくテレワーク。 オンラインでのコンサルや研修、 資料作りを含めて もともとテレワーク的ではありましたが 最近 …
その仕事…タダじゃない
2021年3月29日 Your Life濱崎明子仕事働き方改革
昨日のブログは、 苦手なことに頭を悩ませたり 時間を取られたりするなら プロにお任せしてしまおう!という内容でした。 「プロにお任せしよう」と考える人は ちゃんと『対価としてお金を支払う』ことを 考えていると思うのですが …
仕事をはじめる前にやって欲しいこと
資格を取った 仕事を辞めた 子どもの手が離れた 卒業した 離婚した…などなど 様々なきっかけから 「仕事をはじめる」という方へ 今日はブログを書いてみたいと思います。 10年前の今ごろ、ちょう …
モンハン
今日はモンハンライズの発売日ですね。 うちの息子も 仕事から帰るなり、すぐやってました。 日本中、そういう人たくさんいるのかも(笑) 昔からゲームばっかりやってた息子。 「(ゲー …
久しぶりの研修
2021年3月25日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタント濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
最近のお仕事は、 アンガーマネジメントコンサルティングが多い私。 今日は久しぶりに企業研修でした。 男性陣ばかりのパワハラ防止研修。 その上、今回のオンラインツールは、 慣れ親しんだzoomで …