濱崎明子
苦手なもの
私の苦手なもの…それは歯医者さん 実は3日ぐらい前から奥歯がシクシクと… 気のせい… 体調のせい… 疲れてるから? 寝たら治る…はず…と 天に祈ってましたが、叶わず 今朝、さすがにコレは行っておかないと 来週からの出張が …
低糖質やってみる⁈
低糖質&グルテンフリーのこのお店 名古屋市栄にあるこのお店に行ってきました! いつもはランチが多いのですが、新年会なのでディナーでした。 ディナーはやっぱり豪華♡ 海の幸のジュレ仕立て …
思春期にもアンガーマネジメント☆
2017年1月18日 講演会子育て濱崎明子アンガーマネジメントイベント
1月28日のイベントが徐々に参加者が増えて、残席が30%を切ってきました。 子どもOK!のイベントは、やはり残り10日を切ると バタバタっと参加者が増えます(^ ^) これが勢いよくなると定員を超えることもありますので、 …
アンガーマネジメント診断
2017年1月18日 AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
みなさん、ご自分の怒りって どのようなものか理解していますか? 怒りっぽいか、そうではないか… そのぐらいなら自覚している方は多いのかもしれませんね。 しかし怒りっぽいとしても 実は、様々な傾向やタイプがあるのです。 例 …
当たり前に感謝できる日
2017年1月15日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事
寒波が来て、雪が降りました。 それも講座の日に…。 今日のアンガーマネジメント診断講座は 実は、何ヶ月もお待ち頂いていた方ばかりでしたので、できるかどうかとても心配でした。 スタッドレスではないので、いつもの車移動は×。 …
ぜひファシリテーターに♡
2017年1月13日 講座濱崎明子アンガーマネジメント
今日は、寒空の中ダブルヘッダー☆ 午前中はアンガーマネジメント入門講座 そして、午後はアンガーマネジメント応用講座でした。 ご受講頂きましたみなさま、ありがとうございます!ぜひ、今日から実践していただきたいと思います(^ …
子ども達へアンガーマネジメントスキルを!
2017年1月12日 講座進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
今日はアンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座でした。 この養成講座では、子ども達へアンガーマネジメントを伝えてくれる インストラクターを養成しています。 子ども達にとっても“怒りの感情”は、とても身近なもの。 …
在カフェワーク
今日はいつものカフェで打ち合わせ。 その後ケーキセットを食べて 今から研修の資料作りです。 在宅ワークならぬ“在カフェワーク” 人の話し声が気になっちゃう人はダメですが 逆に集中できる方は、いいですよね(^ ^) 実は去 …
伝統校の重み
2017年1月10日 講演会濱崎明子アンガーマネジメント
55年の伝統がある中高一貫校 岐阜県の麗澤瑞浪中学高等学校の冬期教員研修会で『教育活動に生かすアンガーマネジメント』をお伝えしてきました。 昔は全寮制だった学校(今は通学生も受け入れているそう)ですので、今でも全国から中 …
確かに楽しい♡
SNOWってアプリ知ってますか? 娘が夏頃『コレ面白いよ〜』って。 ふたりで大笑いしながら写真を撮りました。 ところで… 子どもって自分の写真見るの好きですよね〜 遊びに来てた姪と、このアプリを使って 写真撮りまくりまし …