Your Life
兄弟喧嘩はどうしたらいい?①
2019年4月4日 講演会アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスYour Life講座進め!日本のママ濱崎明子子どもアンガーマネジメント
【春休みアンガーマネジメント親子イベントを終えて】 私の担当は、今回も親。 今回は、60分ということで アンガーマネジメントの話と 普段の生活で起きるイライラをどう対処したらいいか? の質問タイムを設けました。 その中で …
ぐっすり眠る
2019年3月27日 アンガーマネジメント的思考たびYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
先日、飛行機の中でのできごと。 私、国際線に乗ると ついつい映画を際限なく観てしまうのですが… さすがに徹夜はマズイと思い「寝よう!」と。 しかし高揚感からか、なかなか眠れない(^◇^;) そ …
しあわせについて考える
2019年3月18日 アンガーマネジメント的思考AM勉強会Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
しあわせについて考える 普段、美味しいものを食べて『幸せ♡』 綺麗な景色を見ては『しあわせ』 家族とまったり『シアワセ』 友達と一緒にいて『幸せだわ』 などなど、今まで 幸せって感じるもので 深く考えるなん …
パーソナルトレーナーのように
2019年3月7日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life進め!日本のママ濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
アンガーマネジメントは、怒りの感情と上手に付き合えるようになるための心理トレーニング。 トレーニングということは、毎日の繰り返しの練習が必要です。 しかし『なかなか一人で継続は難しい…』 といった方のために …
アンガーマネジメントのご相談
2019年2月6日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life講座進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
講演後、 「私の場合は、どうしたらいいかの話がしたいです」 と言われることが増えてきました。 アンガーマネジメントの基礎知識は分かった! でも…まずはどうしたらいいの? 私の怒りは、どこから手 …
不機嫌なパートナー③
2019年1月26日 アンガーマネジメント的思考AMコンサルタントYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
『不機嫌なパートナー』の第三弾 今日は、不機嫌な妻の理由と対処法です。 過去ブログはこちらから そもそも不機嫌とは? 夫の不機嫌な理由と対処法 例えば 『急に機嫌が悪くなって訳が …
不機嫌なパートナー②
2019年1月25日 アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
『不機嫌なパートナー』の続きです。 前回は、不機嫌ってどういうことか、 そしてビジネスの場の不機嫌をご紹介しました。 前回はこちら では、今回は… 妻が考える「夫の不機嫌」の理由を考えてみます。   …