【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 働き方改革

働き方改革

今に負けない働き方

「やりたいことを仕事にする!」 今まで夢を叶えるために頑張ってきた人ほど 今、この状況の中、人一倍焦りを感じている… そんな気がします。     これからどうなると思う?と 私も聞かれることが度々あり …

自粛警察が現実になった日

「自粛警察」なんて言葉があるのは知ってましたが 遠い世界の話だと思っていました。   現実味を帯びたのが、今日テイクアウトを取りに行った時。   駐車場にとめてある車のダッシュボードに 『他府県ナンバ …

オンラインに向いてる講座かも

今日は新講座になって初の 『アンガーマネジメント診断講座』でした。 それも初のオンライン。 他の講座では何回もオンライン開催していますが この講座では初めてです。 ※診断講座の詳細はこちらをクリック   &nb …

イライラの解消法 教えます

「あーもう!暑くてイライラする」という声が 日本中から聞こえてきそうな毎日ですね。 他にも 「仕事がいっぱいいっぱいでイライラする」 「あおり運転されてイライラ」 「ゲームしながら相手や通信速度にイライラ」 などなど、日 …

掃除もYouTubeで

お盆週間に入りましたが 出かけることもできないので (愛知県は独自の緊急事態宣言中) ムクムクと掃除欲が出てきました。 場所は、リビングの床とお風呂。 「掃除したい」「片付けたい!」って思っても なかなか上手くいかない… …

仕事の悩み

最近、以前よりも時間があるので お茶やランチ、電話をする機会が増えました。 その時、悩みを相談されることが多くあるのです。     例えば、 ・テレワークに変化した仕事の忙しさを  離れた上司に分かっ …

勝手に飲食応援団!「NIMBUS」

今回も勝手に飲食店を応援します!   今日は名古屋市名東区 地下鉄東山線「藤が丘駅」近くのお店を紹介します。     ◾️NIMBUS(ニンバス) 050-347 …

勝手に飲食応援団!「おぐら」

最近また客足が減ってきた…と ニュース番組で飲食店への取材模様が 放送されていました。   私の住む愛知県も、きっと同じ。 行き交う車の台数を見ていても 自粛される方が増えてきた気がします。   &n …

お盆のイライラ

早い方は、明日からお盆休みですね。   お盆にありがちなイライラの代表といえば ・渋滞時のイライラ ・外出先での混雑にイライラ   夫婦関係では ・身支度が遅い妻にイライラ ・ゲームなどスマホをずっと …

遠くから

何気にスマホのアプリを見てみたら 懐かしい方からメッセージが来ていました。     一緒に仕事をしたのは かれこれ2〜3年前くらい??   懐かしくて連絡してみた…とのことでしたが どんな理 …

« 1 24 25 26 67 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.