濱崎明子
行ってみて分かること
昨日まで九州に出張してました。 あちこち訪れることは好きなので 仕事の合間に、少しの時間でも 現地の美味しいものを食べたり 神社やお寺をお参りしたり 博物館や美術館の見学をします。 現地を訪れると、色々なことが分かります …
支部勉強会
2018年1月15日 アンガーマネジメント的思考AM勉強会濱崎明子アンガーマネジメント
昨日の日本アンガーマネジメント協会 東海支部勉強会の続きです。 午後は、ファシリテーターを対象とした勉強会でした。 2017年11月の年次総会での話や 支部活動の報告 来期に向けてのビジョンを共有しました。 その後、総会 …
AMキッズインストラクター勉強会
2018年1月14日 AM勉強会講座濱崎明子アンガーマネジメントお知らせイベント
今日は日本アンガーマネジメント協会 東海支部の勉強会でした。 午前はアンガーマネジメントキッズインストラクター勉強会。みなさん、お疲れ様でした。 昨年11月の一斉キッズイベントの結果報告と 質問や疑問だけでなく これから …
初雪
各地で大雪を降らしている寒波により 愛知でもパラっと雪が降ったようですが… 岐阜県の雪は積もりそうな勢いでしたので 娘の家から慌てて帰ったきました。 思えば、毎年 このセンター入試の週末は雪が降っている気がします。 各地 …
ふたを開けたら幸せが♡
2018年1月12日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子アンガーマネジメント
仕事帰り、今年初めての大好きなカフェへ。 そこで聞いた嬉しいニュース☆ いろんなことを乗り越えての幸せです。 今、現在は 問題だと思うこと 不幸だと思うこと 腹がたつことも 長い目で見たら、何年か後には 『あれがあったか …
アイボ復活
本日1月11日に2006年で販売を終了してた アイボが復活しました。 ニュースで取り上げられていましたが 多くの方が、嬉しそうに 『絶対買う!』と話していました。 今回はAIの性 …
今日のMyアンガーマネジメント
2018年1月10日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
【アンガーログ】 朝、電車内で ずっと電話をしている女性にイラッ 「電車内で電話はするべきでない」と 私は信じているので腹が立ちます。 でも、こう考えてみると如何でしょう↓↓ →緊急なのかもしれない →車内で友達と話して …
仕事始め
2018年1月9日 アンガーマネジメント的思考講座濱崎明子仕事アンガーマネジメント
2018年は、今日が仕事始め。 本年も御指導、御鞭撻を どうぞよろしくお願いいたします。 今日は、学びの一日 第一弾は、 安全運転とアンガーマネジメントについて 交通心理士でもあり、 アンガーマネジメントファシリテーター …
成人式だけど…
2018年1月8日 日記アンガーマネジメント的思考子育てYour Life濱崎明子アンガーマネジメント
今日は成人式 当然、成人式は出るもんだと思ってましたが 息子はひとこと『行かない』 「友達に会えるよ!」とか 「(なじみの美容師が)セットしてくれるって」とか 「一生に一回だよ〜〜‼︎」とか色々言いましたが、 今朝の答え …
密かな楽しみ♡
お正月で疲れた胃にオススメ 金沢(石川県)の加賀麩不室屋 ふやき御汁 宝の麩です。 粉末のおだしの素と麩をお椀に入れて お湯を注ぐと↓ 中から具が出てきます。 楽しい♡ とろろ昆布をプラスしていただきます(^ ^) お土 …













