濱崎明子
早起きは…
『7時オープンのパン屋に行きたい』という 息子のリクエストで、早起きをして 藤が丘駅(名古屋市)近くのパン屋さんへ。 そのあと(玄米を)精米して 牛乳を買いにマックスバリュー(スーパー)へ。 …
講座タイトルを考える
たまに行っている起業コンサルティング。 講師業の方に聞かれることのひとつに 講座や講演の『タイトル』があります。 ひとことで分かる講演タイトルや 受講したくなる講座タイトル、 企業の方の目に止まる研修タイトルなどを 一緒 …
不思議な癒しの日
今日は友人の投稿から気になった 癒しの体験に行ってきました。 身体にはふだん余計な電気が溜まっているそうで、 細胞からそれが抜けると、細胞のミトコンドリアの働きが活性化するそうです。 それにより、身体が本来持っている自然 …
落選なう…
2020年10月27日 日記濱崎明子アンガーマネジメント
11月12日に発売されるSONYプレステーション5の 予約抽選に外れまくっています(T.T) それも親子で…しょぼーん。。。 Amazonに始まり、ヨドバシ、ヤマダ …
TKG
TKG=卵かけご飯 以前見かけたTKGが不思議だったので 頼んでみました。 ふわふわのメレンゲの下に 黄身が隠れてます!! 白身をかき分けて、黄身をつぶして ふわふわで〜 美味しい〜(^^) いつもと変わらない材料なのに …
今さら聞けない…ハロウィンって何?
2020年10月25日 子育て濱崎明子アンガーマネジメント
今日街で仮装した子ども達を見ました。 もうすぐハロウィンですね。 ここ最近は、クリスマスよりも盛り上がっている 『ハロウィン』について、 勘違いしている方が(私の)周りにいたので(^^;; 簡単に紹介をした …
良い時こそ理由を考える
2020年10月23日 日記アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事アンガーマネジメント
週に1回のゴルフレッスン 追加回の水曜日は、 ・まっすぐ飛ぶ ・飛距離が狙ったとこにピタリ ・ハズレがない…など 自分でも驚くほど上手でしたが… 今日のいつものレッスンは… 別人って感じのアレ …
記憶とメロディ♬
とある古い歌のメロディを聴いた時に その頃の記憶が蘇ってきました。 それは、薬師丸ひろ子さんの 「メインテーマ」の主題歌♬ 1984年の同名の映画で、 ストーリーは覚えてないけど 桃井かおりさんが素敵だった記憶があります …