濱崎明子
ハワイの思い出
Facebookに2年前の思い出が出てきました。 それは楽しそうなハワイでのゴルフ写真。 たった2年前??? そうか、ハワイ行ってたなぁ〜と(^ ^) ハワイのゴルフ場と日本のゴルフ場は 違う …
閉店しないでね
夜が変化しています。 街の明かりが減ってきている今日この頃。 お店によっては「休業」ではなく 「閉店」となっている場合が増えてきました。 大好きなお店が、 この危機を乗り越えられ …
メディアは影響大
2021年1月28日 アンガーマネジメント的思考メディアAMコンサルタント講座濱崎明子アンガーマネジメント
この前まで静かだったメールや電話が 最近、少し賑やかになってきました。 そのきっかけは、23日に放送された TBS『報道特集』からかもしれません。 ※関連ブログはこちらから 「TBS報道特集にて」 「見逃した方に朗報」 …
ご近所美術館が意外とすごかった!
おうち時間が増えて、仕事と家を往復する毎日。 今日は、ご近所の美術館に行ってきました。 そこは日進市に本社があるマスプロ電工創業者 端山孝さんが収集した美術品を展示する美術館。 中には浮世絵コーナーと陶磁器コーナーがあり …
中袋に書く漢数字
ご祝儀袋の中袋 そこに書く金額(漢数字)の話。 数字は漢数字。それも旧字体で書くのが 正式なマナーと言われています。 一万円は→壱萬円 二万円は→弍萬園 三万円は→参萬円 五万円は→伍萬円(ま …
見逃した方に朗報
2021年1月25日 アンガーマネジメント的思考子育てメディアAMコンサルタント濱崎明子アンガーマネジメント
先日TBSの「報道特集」で取り上げられた 「アンガーマネジメント」 見逃した! 見たかった!!というお声が多かったのでご紹介。 今なら「TVer」で視聴可能です。 https://tver.j …
家庭教育セミナー@オンライン
2021年1月23日 講演会子育て進め!日本のママ濱崎明子子どもアンガーマネジメント
今日は、名古屋市内の小学校の 家庭教育セミナーに登壇しました。 タイトルは、 「アンガーマネジメント 〜教えて!親子が楽になれる叱り方〜」 アンガーマネジメントを活用した 子どもに伝わる叱り方 …
青春の思い出
大垣(岐阜県)〜東京間を東海道本線経由で結ぶ 臨時夜行快速「ムーンライトながら」の運転が終了するとの発表がありました。 大学生の頃、この夜行に乗って東京に行ってました。 それも青春18きっぷ。 …
ゆっくり食べるメリット
「早食いすると太る」というのはよく聞きますが 今回、テレビで取り上げていたのでシェアします。 食べ始めて20分くらい経たないと 脳から満足した信号が出ないので、 食べ過ぎてしまうこともあります …