働き方改革
新入社員の79.3%が…
2018年4月13日 アンガーマネジメント的思考たび進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ある時、気になる広告を駅で発見。 『怒られた後、ネット広告が転職をお勧めしてくる!』 実はこの広告、glicoのチョコレート “ストレスを低減する”メンタルバランス …
アンガーマネジメントティーン講座の感想②
2018年4月10日 アンガーマネジメント的思考Your Life講座濱崎明子アンガーマネジメント
【受講した高校生達の声】 先日、三重県の青山高等学校で開催した アンガーマネジメントティーン講座の感想を紹介します。 (前編 ①はこちらをクリック) ①ゲームを通して、怒りそうになった時の気持 …
ネガティブも受け入れる
2018年4月8日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
新しい環境 新しい仕事 新しい友達… 4月はスタートの月 『新』という漢字を見かける機会が増えます。 スタートの時って、 ウキウキと楽しい気持ちだけでなく 不安や心配など『ネガティブな気持ち』も表れます。 そんな時は、 …
NO!イライラ運転
2018年4月7日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
【NO!イライラ運転】 日本アンガーマネジメント協会が立ち上げた 『ロードレイジ撲滅プロジェクト』の ステッカーとブックレットが届きました。 現在、海老名SAに数量限定で設置されています。 問題となっている …
左ハンドルの憂鬱
左ハンドルは嫌いじゃない。 どちらかというと右よりも好きかもしれない。 なので、今回は左ハンドルにしました。 左ハンドルって、運転はいいのですが… どうにもこうにも面倒なことがあ …
女性が働く環境
2018年4月4日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
愛知県のとある保育園で 妊娠をした保育士の妻とその夫が 園長に『妊娠してすみません』と 謝罪をしたという投書が掲載され 物議を醸しています。 『そんなこと言うなんて園長はひどい』 『マタハラだ …
かぞくみらいフェスタ
2018年4月3日 講演会たび子育てYour Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメントイベント
首都圏最大級のファミリーイベント 『かぞくみらいフェス』にて パパやママを対象に、 アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 誰もがイキナリ親になれるわけではありません。 子育てに関する様々な情報の中、何を選ぶのか… …
結婚
娘が結婚するにあたり 式までの間に色々なことがありました。 相手は彼でいいの? 本当に幸せになれるのかなぁ…大丈夫? 貯金してから結婚式するべきなのに… などなど、 22歳同士の結婚に心配は尽きず、問題は山 …
気がつけば4月!
気がつけば4月1日。 今年の3月は、誕生日や娘の結婚式と 多くのお祝いをしてもらいました。 ありがとうございます。 22歳という若い二人ですので どうなることか心配といえば心配ですが これって、きっと どんな状況でも親と …