アンガーマネジメント
11月からの講座のお知らせ
2015年10月17日 アンガーマネジメントお知らせ
ただいま、11月からの講座スケジュールを立てています。 11月17日(火)10:10〜11:40 入門講座 11月15日(日)13:00〜17:00 キッズインストラクター養成講座 12月8日(火) 9:30 …
運転〜アンガーマネジメント的に考える①
2015年10月16日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスアンガーマネジメント
アンガーマネジメント講座をしている時に 『怒ったこと覚えていますか?』という質問をします。 その時、必ずといっていいほど挙がる “運転中のイライラ” 例えば、 渋滞、スピード遅い、スピード早い、急停車、違法駐車、 割りこ …
学びの秋
2015年10月13日 アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメント
先週は東京で開催された 日本アンガーマネジメント協会の アンガーマネジメントファシリテーター養成講座に、今回はアシスタントとして参加してきました。 最近TVや雑誌で取り上げられることも多く 受講生の方も25名と満員御礼で …
大人女子限定コラボ講座 ♪
2015年10月12日 アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメント
アロマ講師の友達と開催するこのシリーズも もう第5弾となりました!(^ ^) 今回もティータイム交流会付きの 恒例大人女子限定コラボ講座を開催します☆☆☆ /::**::*/*::*::*/*::*::*/*::*::* …
理想への一歩①
2015年10月11日 日記アンガーマネジメント的思考
『理想への一歩』って、何かすごく素敵な響きですよね〜(^ ^) でも、ごめんなさい。 今日の①は、ダイエットです(笑) 【11月28日に開催される日本アンガーマネジメント協会の総会までに 今から2㎏痩せて参加する☆】 そ …
落ち葉の季節
2015年10月6日 日記アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメント
新緑〜夏の日差しを遮ってくれてた木々の葉も 秋になれば落ち葉へと変化します。 紅葉綺麗だよね〜なんて思う反面 家の駐車場にたまってるこの落ち葉の山…(^_^;) 犯人は、街路樹の落ち葉。 何本もある街路樹から、風とともに …
岡山にて①
2015年9月28日 アンガーマネジメント的思考AM勉強会アンガーマネジメント
おはようございます(^ ^) 昨日は、日本アンガーマネジメント協会中国・四国支部の勉強会に参加しました! 安藤代表による入門講座や、午後からの内容は再発見やアンガーマネジメントとの繋がりを感じる素晴らしい内容でした。 そ …
40分でアンガーマネジメント!
2015年9月21日 アンガーマネジメントイベント
久しぶりのブログです(^^;; 昨日は、イベントでのセミナーでした。 40分でアンガーマネジメントをお話する。 私、長くお話するのは意外と簡単ですが…“短く”というのが実は難しいのです。 なぜかと言うと… 言 …
イベント回顧録②
2015年9月12日 アンガーマネジメントイベント
さてさて、そんな裏テーマがあったイベントですが… 開催にもいろんな問題点がありました。 そもそも、お金がない(笑) 会場代、チラシ作るならその制作費・印刷費、イベントで使うグッズ代…などなど(^^;; 何人参加してもらえ …