怒りと上手につきあうヒント満載の本を紹介します!
2015年2月25日 アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメントお知らせ
今日は、怒りの感情と上手につきあうヒントが満載な この本の紹介をしたいと思います。 『この怒り 何とかして!!と思ったら読む本』 安藤俊介著/リベラル社 日本アンガーマネジメント協会の代表理事である 安藤俊介さんの新刊で …
質問大好き♡
2015年2月17日 講演会アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメント
講演会や講座の後にある質疑応答 実は私、この質疑応答の時間大好きなんです! 『どう答えていいか迷うから…』とか 『質問は苦手…』という方もいますが 質問って みなさんが直面してる場面からでてきた心の声だし 本当に何時間か …
講座情報(H27 3月〜5月)発表します♪
2015年2月16日 アンガーマネジメントお知らせ
2月の講座は 20日(金)9:30〜11:00 入門講座(瀬戸市) 25日(水)9:30〜14:00 キッズインストラクター養成講座(日進市) この2講座となりました(^^)♪ 3月からの講座スケジュールを発表します! …
東京へ☆お祝い
2015年2月13日 日記アンガーマネジメントお知らせ
おはようございます! 最近、東京が近くなった私ですが(^^) 先日は、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会のオフィス移転に伴う 【オープンオフィスデー】にご招待いただきましたので早速行ってまいりました! …
怒りタイプ診断講座
2015年2月9日 アンガーマネジメント
日曜日に怒りタイプ診断講座を開催しました。 4時間という長丁場なこの講座は じっくり取り組んでいただきたいので、 毎回少人数の設定で開催しています。 アンガーマネジメントの講座ではシェアをすることが多いのですが、 この講 …
アンガーマネジメント的思考でココロすっきり(^^)
2015年2月7日 日記アンガーマネジメント的思考アンガーマネジメント
のんびりな休日の朝、いつもはスルーしているところ(2階)を掃除してました。 良い感じにノってきた時に ピンポーン♬ 私の心の声… 『誰だろう?』 『途中で辞めたくないなぁ…』 『1階に降りるの面倒だし…』 『居留守使っち …
ママの怒りを対処する♡
2015年2月5日 講演会アンガーマネジメント
『ママの怒りを対処する』 これも私のテーマのひとつだな〜って最近実感しています! 1月は幼稚園のPTAの方向けの講演会が2件あり インフルエンザの猛威のため、欠席者が多かったこともありますが 200名ほどの方にアンガーマ …
未来を考えて…
2015年2月2日 アンガーマネジメントお知らせ
今日は隠れ家的な素敵なアトリエで アロマアドバイザーの友人と アロマとアンガーマネジメントのコラボ講座第3弾として “大人のリラクゼーション&ミラクルエクササイズ講座”を開催しました。 リピーターをなっていただいている大 …
2015年1月は…
2015年1月30日 アンガーマネジメント
今年は、アンガーマネジメントで始まりました(^^) 今日は所属するくれたけ心理相談室とのコラボで アンガーマネジメント入門講座を開催します。 そして明日は岐阜県多治見市にある保育園での講演会です。 この1月 …
お子さま連れOKなアンガーマネジメント入門講座♡
2015年1月23日 アンガーマネジメント
2〜3ヶ月に1回ぐらいの割合で お子さま連れOKのアンガーマネジメント入門講座をしています! 何年か前…極度の人見知りだったうちの娘は、絶対託児できない子でした。 そういう方にも受講してもらいたいと思って始めた 子連れO …