呼ばれないと行けない神社への旅
天河大辨財天社と玉置神社は、
台風の中にも関わらず無事参拝できました。
さてここからは、熊野三山の旅です。
まずは熊野本宮大社。
やっぱりここでは名物のめはり寿司を。
まあまあ大きくてビックリしました!
その後、見かけた黒い鳥居を目指します。
この黒い鳥居は、かつて熊野本宮大社があった
中洲の跡地に立っています。
神が舞い降りたという『大斎原』
古の神の地は、トンボが飛び交い
とても気持ちが良くて
ついつい靴を脱ぎ裸足で歩いちゃいました(^ ^)
御祭神など詳細は、こちらのページを見て下さいね。
熊野本宮大社は、また次回に。^ ^
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子でした♬