昨日のブログの続きです。
(「習いごとにイラッ」はこちらから)
小学校PTAでの講演会での質問を
少々変化させて、今回も書いていきますね。
例えば
『これをやる!』と子どもと約束したのに、
ちっともできてないことにイライラする!
私も何年か前に体験済です。
「なんで約束したのに、できないの?やらないの?」
と昔は言ってきました。
そんな時の子どもの返事は、“いいわけ”ばかり。
それを聞いて、より一層怒るを繰り返してきました。
経験から言うと、この繰り返しは効果がないです。。。
さあ次からは、こう考えてみませんか?
「なんで?」を辞めましょう。
そして次からは
『どうしたらできる?(やれる?)』に変えます。
できない問題は、そのまま置いておくのです。
・うちの子、自分に甘いんです。
・やることを適当に決めたのかも…。
・自分のことが分かってないのです。
などなど。
自分に甘い子を、自分に厳しい子に変えるのは大変です。
(^^;;
だから自分に甘いのは、そのままで。
では“どうしたら”できるのかを考えていきましょう。
「なんでできないの?」ではなく
『どうしたら、できる?』です。
気合を入れるとか頑張るはNG。
ちゃんと行動になるように考えて下さい。
・毎日素振りする
・ビデオを見て自分を知る
・他の子にどうしてるか聞いてみる などなど。
やってみてダメなら、次の手を考えましょう。
ただヤミクモに怒るよりずっと良いです。
親子でLet’sアンガーマネジメント♡
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子でした♬