日記
違うからこそ
2018年3月12日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
先日、夫婦はいろいろ違います というブログをかきました。(ブログはこちら) まずは違いを知るということが大切です。 違いを理解した後に 長く夫婦を続けていくために やってもらいたいことがあります。 今度は、同じ点を見つけ …
311は…
7年前のこと、 いつまでも忘れずに心に留めていますが… 実は、今日3月11日は 息子の誕生日でもあります。 7年前の今日、学校から帰ってきた息子が テレビの前で 『俺の誕生日…』と絶句していた そんな思い出があります。 …
設立記念日
2018年3月10日 日記濱崎明子アンガーマネジメント
今日、3月10日はもう1つの誕生日。 弊社の設立記念日でした。 ようやく1年? いえいえ、あっという間でした。 法人化して、変わったのは 男性の見方ですね。 個人事業主の時とは雲泥の差です。 でもまだまだ“ひょっこ”です …
夫婦で違うもの
『夫婦で違うもの』 性別 生まれた時間 育った場所 親・兄弟姉妹 学歴・職歴 考え方・ものの捉え方 食の好み・味覚 趣味 …などなど、 冷静に考えると違うものがたくさん。 最初は …
三段のお重が‼︎
最近、お野菜が高いので ドライブがてら(うちからもっと)郊外に 買い物に行ってきました! 白菜やネギ、大根に人参… たくさん野菜を買い込み その帰りに安城市でランチをいただきました。 安城は全く分からないので調べて 『釜 …
誰もが傷つかない社会を
2018年2月15日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
【多くの方に伝えたい!】 「ロードレイジ(怒りによる危険運転)撲滅の輪を 全国に広げたい!」 https://readyfor.jp/projects/angermanagement 親も祖父 …
アメリカでの衝撃
2018年2月14日 日記アンガーマネジメント的思考たび濱崎明子アンガーマネジメント
アメリカの妹の家に遊びに行っていた頃の話ですが… 買い物やランチ、姪をデイケアに迎えに行く時 いつも車で出かけてました。 買い物も足を伸ばして出かけていましたので ハイウェイを飛ばして…なんてこともありました。 何車線も …
怒りはパワーになる!
2018年2月13日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子アンガーマネジメント
平昌オリンピックでやっとやっと メダルが出ました! おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 高梨沙羅ちゃんのメダルは、誰もが 目頭熱くなったかもしれませんね。 試合後の彼女の言葉 「ソチ五輪の後は悔しい気持ちをバネにしてき …
平昌に行けたかも⁈
平昌オリンピックがはじまりましたね( ´ ▽ ` ) 日本の選手を応援しつつも 世界の強豪達の凄さに見惚れる連休でした。 スピードスケートや、ジャンプも もちろん楽しみですが やっぱりスノーボードに目がいってしまいます。 …