【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ
  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ »
  • 働き方改革

働き方改革

彩りの毎日

いろんな方との出会い、学びや知識 そして様々な体験や経験は、人生の彩り。   機会が多ければ、それはそれで楽しいのですが 今は難しい時期でもあります。     こんな時こそ、できる媒体で 新 …

ウレシ♡タノシ♬オイシ

今日は、AMキッズ仲間がオープンしたカフェへ 遊びに行ってきました。 本人もなのですが、お店もとてもオシャレで どこを切り取っても絵になる風景。 尚且つ、長居したくなる居心地の良さ♡ 近かったら毎日行っちゃうかも〜という …

くり返し、くり返し

くり返し練習しないと 多くのことは上達しません。   こう書くと、気が重く感じる方もいますが 変換してみると… くり返し練習したら上達するってことですよね。     ゴルフなどのスポーツも …

宇宙の日

9月12日は『宇宙の日』   今はすっきりとした星空ではありませんが きっと、この雲の上は いつか見たような満天の星空かな★ ☆ ★ ☆ ★     実は私、子どもの頃は宇宙が大好きで 家の …

新しい日常で感じた変化

みなさんは、この新しい日常で どんな変化を感じていますか?   私の一番の変化は「意識」 今まで外にばっかり向いてた意識が この日常で内側に向きつつあります。     自分の身体のことは、今 …

今日は私のAM記念日

今日8月30日は、何の記念日かというと… アンガーマネジメントファシリテーター養成講座を受講した日。   2013年8月29日と30日 大阪にて 安藤代表が講師をされた養成講座を受けたのが 私のアンガーマネジメ …

大人は子どもを守ろう

今年は例年とは違い、 すでに学校が始まっている地域もありますが あと数日で夏休みが終わり新学期が始まります。   ここで思い出してもらいたいのが、 18歳以下の子どもの自殺が多いのは8月末、 9月1日だというこ …

実は、分かって欲しいのかも

「怒る」というと、多くの方が 『怒鳴る』『感情をぶつける』『わめき散らす』姿を イメージする方が多いと思います。     しかし、少し考えてみて下さい。 そもそも何のために怒っているのでしょう? &n …

習慣の不思議

思考を変えれば、言葉が変わる 言葉が変われば、行動が変わる 行動が変われば、習慣が変わる 習慣が変われば、性格が変わる 性格が変われば、運命が変わる こんな言葉を聞いたことありませんか?     今回 …

撃退 ☆ コロナ太り

「日常が戻れば、そのうち減るよね」なんて のんきに考えて早何ヶ月。。。 日常生活も仕事も…そう、体重も戻らない (^^;; コレはまずいと気がつき とうとうダイエットを始めることにしました。 といっても、まずは食事の見直 …

« 1 23 24 25 67 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.