【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル
濱崎明子の講座案内&ブログ

アンガーマネジメント的思考

カウントダウン☆

8月・9月は大きなイベントがたくさんあります(*^^*) イベント好きなので、あちこち顔を出してるのもありますが…(笑) さてさて 『笑顔で働きたいママのためのフェスタ2015』 あと23時間を切りました! *先月末の仙 …

インサイドヘッド観てきました!

先日『インサイドヘッド』を観てきました。 うちの娘が1日3回も観てたトイストーリー ピクサーの長編アニメの登場人物は ウッディやバズをはじめとして アニメと思えないほど感情豊かでイキイキしています。 そのピクサーが感情に …

仙台にて②

ワタナベさんの講演の後は… ファシリテーター仲間である永ちゃんこと、杉浦永子さんの講座を聴きつつアシスタント。 会場は満員御礼♡人気すごいわぁ〜 最初の語りで、永子劇場に変わっていくのもスゴイ‼︎と思いました。 永子さん …

イライラしてる人が多いのはなぜ?

最近イライラしている人が多いのはどうして? 怒りのプロは分かる?と先日聞かれました。 絶対コレが正解です☆ なんて答えはありませんが… ひとつの理由に… 『世の中便利になったから』だと思います。 昔は深夜にお腹空いても我 …

仙台にて①

昨日・今日と仙台に行ってきました☆ 目的は…日本アンガーマネジメント協会東北支部のお仲間のみなさんにお会いするため(o^^o) きっかけは本当に些細な仲間とのメッセージ… ウーマンフェスタ2015にブース出展するという話 …

NGワード

Facebookに載せた【アンガーマネジメントアドバイス】ですが、Facebookしてない方のためにブログにも載せますね! 今回は、“NGワード” 夏休みなので、 子どもと接する機会が増えますよね〜叱る場面も増えるかも⁈ …

取材受けました♪ 〜マンママーマ〜

東海地区の子育て支援サイト《マンママーマ》さんに取材して頂きました! 『夏休みというこのイライラしやすい時期、どうしたら笑顔で子どもとすごせるか』 アンガーマネジメントファシリテーター9割&夫婦カウンセラー1割くらいの比 …

【新講座】アンガーマネジメント応用講座

アンガ-マネジメント応用講座  アンガーマネジメント21日間トレーニングを学ぶ講座です。 講座受講により、21日間かけて自分でどのようにアンガーマネジメントのトレーニングを 重ねればよいのか理解し、実践できるようになりま …

毎日チャレンジ中( ´ ▽ ` )ノ

9月6日(日)に名古屋で開催する イベント紹介するページにて 【アンガーマネジメントアドバイス】を書いています_φ(・_・ みなさんに、アンガーマネジメントの実践頑張って〜!と言うからには 私も何か頑張ろうと思い 【アン …

出展します☆笑顔で働くママのためのフェスタ

今年も“笑顔で働くママのためのフェスタ2015”に出展します! 去年は40人以上のママのイライラを解消しました(^^) とても好評だったので、今年も同じ【イライラ解消ワーク】をします。 ワークをするとあら不思議(笑) 自 …

« 1 37 38 39 42 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.