アンガーマネジメント的思考
新入社員の79.3%が…
2018年4月13日 アンガーマネジメント的思考たび進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメント
ある時、気になる広告を駅で発見。 『怒られた後、ネット広告が転職をお勧めしてくる!』 実はこの広告、glicoのチョコレート “ストレスを低減する”メンタルバランス …
アンガーマネジメントティーン講座の感想②
2018年4月10日 アンガーマネジメント的思考Your Life講座濱崎明子アンガーマネジメント
【受講した高校生達の声】 先日、三重県の青山高等学校で開催した アンガーマネジメントティーン講座の感想を紹介します。 (前編 ①はこちらをクリック) ①ゲームを通して、怒りそうになった時の気持 …
ネガティブも受け入れる
2018年4月8日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
新しい環境 新しい仕事 新しい友達… 4月はスタートの月 『新』という漢字を見かける機会が増えます。 スタートの時って、 ウキウキと楽しい気持ちだけでなく 不安や心配など『ネガティブな気持ち』も表れます。 そんな時は、 …
NO!イライラ運転
2018年4月7日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
【NO!イライラ運転】 日本アンガーマネジメント協会が立ち上げた 『ロードレイジ撲滅プロジェクト』の ステッカーとブックレットが届きました。 現在、海老名SAに数量限定で設置されています。 問題となっている …
女性が働く環境
2018年4月4日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
愛知県のとある保育園で 妊娠をした保育士の妻とその夫が 園長に『妊娠してすみません』と 謝罪をしたという投書が掲載され 物議を醸しています。 『そんなこと言うなんて園長はひどい』 『マタハラだ …
違うからこそ
2018年3月12日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life進め!日本のママ濱崎明子アンガーマネジメント
先日、夫婦はいろいろ違います というブログをかきました。(ブログはこちら) まずは違いを知るということが大切です。 違いを理解した後に 長く夫婦を続けていくために やってもらいたいことがあります。 今度は、同じ点を見つけ …
アンガーマネジメント@イオン豊田
2018年3月5日 アンガーマネジメント的思考子育てYour Life濱崎明子アンガーマネジメント
イオンスタイル豊田店で、 先日アンガーマネジメント講座に登壇しました。 参加者が女性ばかりということで 同じようなタイミングで“うん、うん”と。 だんだん馴染んできたからか 話の途中で「はっ!」とした表情や苦笑いなど い …
高校生にアンガーマネジメント!
2018年2月22日 アンガーマネジメント的思考Your Life講座濱崎明子アンガーマネジメント
三重県の青山高等学校にて 1年生&2年生のリーダー研修として アンガーマネジメントをお伝えしてきました。 昨年11月にできあがったカードゲーム 『アンガーマネジメントゲーム for teen』を 使っての初の高校 …
誰もが傷つかない社会を
2018年2月15日 日記アンガーマネジメント的思考濱崎明子アンガーマネジメント
【多くの方に伝えたい!】 「ロードレイジ(怒りによる危険運転)撲滅の輪を 全国に広げたい!」 https://readyfor.jp/projects/angermanagement 親も祖父 …
アメリカでの衝撃
2018年2月14日 日記アンガーマネジメント的思考たび濱崎明子アンガーマネジメント
アメリカの妹の家に遊びに行っていた頃の話ですが… 買い物やランチ、姪をデイケアに迎えに行く時 いつも車で出かけてました。 買い物も足を伸ばして出かけていましたので ハイウェイを飛ばして…なんてこともありました。 何車線も …