お待たせしました!
2018年5月21日 講座濱崎明子アンガーマネジメントお知らせ
皆さま、お待たせしました! 6月から9月までの講座を設定しましたので 下記Uよりどうぞご覧下さい。 →講座情報(2018年6月〜) アンガーマネジメント入門講座、応用講座 アンガーマネジメント叱り方入門講座 …
怒りの反復
2018年5月19日 アンガーマネジメント的思考子育て講座進め!日本のママ濱崎明子仕事アンガーマネジメントイベント
【怒り】 『いつも腹が立った時は友達に電話をしています!』と言う声を聞きました。 これって「話すことでスッキリするのでは?」と 思われがちですが、実は逆効果かも。 それはなぜか?というと… 怒りを感じた時を …
6月からのスケジュールを追加しました!
2018年5月18日 アンガーマネジメント的思考子育てメディア濱崎明子アンガーマネジメント
【中日新聞に…】 みなさん、5月18日の中日新聞の生活面(20面)をご覧下さい。 『悪態をつく子どもの対処法』として、| 怒りの専門家として取材記事が掲載されました。 (静岡〜北陸の中日新聞エリアに掲載されています) 怒 …
誠実に、ただ誠実に…
2018年5月16日 講演会講座濱崎明子仕事アンガーマネジメント
昨年度、アンガーマネジメント研修を 受講してくださった方の団体から、 『今年度うちでも開催したい!』と オファーをいただきました。 2回開催、計8名の方が参加され どなたもが『必要な研修』『うちでも』と 仰って下さったそ …
アンガーマネジメントゲーム
2018年5月14日 アンガーマネジメント的思考講座濱崎明子アンガーマネジメント
雨が降る日曜日 かなりのどしゃ降りに外出することなく 家でのんびりと… 何気に「アンガーマネジメントゲームする?」と 聞くと、夫も息子も二つ返事でOK。 家族で、アンガーマネジメントゲームとなりました。 & …
波音
波の音は癒しですね。 水辺でアイデアがひらめく私には 水辺のオフィスはもってこいの仕事場かも⁉︎ 波の音と海と空のあお色に癒される 房総半島にある インキュベーション施設を視察しました。 市の職員の方に案内された勝浦市に …
怒りをエネルギーに変える!
2018年4月18日 アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
待ちに待ったご依頼の打ち合わせ。 部活動の指導者向けのアンガーマネジメント研修です。 スポーツにアンガーマネジメントは必須だと あちこちで話していましたら お問い合わせが入りました(´∀`*) …
怒ってなんぼ!
2018年4月17日 アンガーマネジメント的思考濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
アンガーマネジメントの話をしている時に 言われた言葉『怒ってなんぼ』 部下指導の折に 組織として、社会人として、個人的にも “これは怒らないと!っていう時”ありますよね。 そんな時は『怒ってな …
ありがとうございました♡
2018年4月16日 Your Life濱崎明子働き方改革アンガーマネジメント
昨日をもちまして、 日本アンガーマネジメント協会東海支部の 支部長職が終了しました。 4年前、立ち上がった東海支部。 あの頃の私は、 協会のことも アンガーマネジメントも ファシリテーターも誰がいるのだろう… という状態 …











