断捨離
2020年12月18日 日記アンガーマネジメント的思考Your Life濱崎明子
先日から少しずつ断捨離をしています。 といっても、まだまだ始まったところ。 洋服は、2年前に大々的に断捨離をしましたし 靴は、シーズン毎にやっているのでOK。 今回は細々とした靴下とかアクセサ …
夫婦のイライラ
2020年12月17日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタントYour Life濱崎明子アンガーマネジメント
仕事では腹が立たないのに 家族(特に夫、妻)には腹が立つ そんな相談を受けることが多くあります。 怒りの特性として 「身近な人にほど強く出る」というものがあり 怒りは遠くよりも近 …
冬のリラックスメニュー
2020年12月16日 アンガーマネジメント的思考子育てAMアドバイスAMコンサルタント濱崎明子仕事子どもアンガーマネジメント
焦りや忙しさ、体調不良に空腹、寝不足 悲しさや寂しさ、心配・不安などが 怒りの裏側には隠れています。 このマイナスな感情や状態をリセットするためにも リラックスメニューを 日頃からたくさん用意 …
高野山⑤〜スイーツ〜
これは記録としても残しておかなければ… 高野山最後のブログは「スイーツ」です。 高野山の名物のひとつ『やき餅』 一日目夕方、小腹が空いた私達は、やき餅のため 紹介してもらった「みろく石本舗かさ …
機嫌が悪い人への対応
2020年12月12日 アンガーマネジメント的思考AMアドバイスAMコンサルタントYour Life進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
「隣の席の人が、いつも機嫌が悪いんです」 そんな愚痴を聞きました。 職場で不機嫌な人…困りますね(^^;; その人が不機嫌なので、 いつも顔色を伺ってしまったり、 私のせい?って …
春日井でアンガーマネジメント
2020年12月11日 講演会Your Life講座進め!日本のママ濱崎明子仕事働き方改革アンガーマネジメント
夫の実家がある愛知県春日井市で 去年に引き続き、今年も アンガーマネジメント講座に登壇しました。 午前と午後の両講座受けられる方や 去年に続き今年も受講されるなど、熱心な方が多く、 終わってからの質問も多くありました。 …
高野山③
高野山って、山の名前ではなく 平安時代のはじめに弘法大師・空海が開いた 真言密教の道場、宗教都市のことです。 境内に根本大塔や金堂など19の建造物が立ち並ぶ 壇上伽藍と 弘法大師入定の地であり …